貝柱と三つ葉のさっぱり炊き込みご飯

junsuk♡
junsuk♡ @cook_40095404

のせて炊くだけ!簡単なのにすごく美味しい♡
このレシピの生い立ち
さっぱり味の炊き込みご飯が美味しくて好きなので!
おかずを選ばない味が気に入って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 水(調味料を合わせて) 3カップ
  3. 白だし(薄めずに) 大さじ2
  4. 薄口しょうゆ 大さじ1
  5. 小さじ2
  6. ホタテの缶詰(汁ごと) 1缶
  7. 三つ葉 1束

作り方

  1. 1

    米3合は洗ってざるに上げておく

  2. 2

    炊飯器(又はごはん鍋など土鍋でも可)に米をいれ、調味料も合わせて米と同量の水を入れ、貝柱を米の上に乗せて普通に炊く。

  3. 3

    ☆土鍋(ごはん鍋)の場合
    強火で約12分(沸騰するまでの間)
    沸騰したら弱火で10分
    火を止めて10分蒸らす

  4. 4

    炊き上がったら三つ葉をさっくりとまぜて、茶碗によそっていただく

コツ・ポイント

缶詰でなく、小柱でも美味しいですよ!
塩味、お醤油の量は回を重ねていくうちに自分好みで調節してみてくださいね(^^)
三つ葉は季節によっては『せり』や『みょうが』『梅干し』などを混ぜても美味しいですよ(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

junsuk♡
junsuk♡ @cook_40095404
に公開
レシピを残す娘も居ないし備忘録にと始めたクックパッドでしたが最近は息子がこれを見て母の味を伝承中(^^;)そろそろ定番を残そうかと整理中です(^^) お楽しみに♡
もっと読む

似たレシピ