ミルクハースでミルクニャース♥️ねこパン

nagachan❀
nagachan❀ @cook_40250641

参考にさせて頂いたダブルミルクハースの生地を、ねこちゃんの形にアレンジしました♥️ふかふかのミルクニャースです♥️

このレシピの生い立ち
クープの模様がねこちゃんの模様に見えたので作ってみました☘️
色々な模様にしてあげるとまた可愛いにゃ。
粉ミルクが余っていたら、消費兼ねてスキムミルクの代用にok♪

ミルクハースでミルクニャース♥️ねこパン

参考にさせて頂いたダブルミルクハースの生地を、ねこちゃんの形にアレンジしました♥️ふかふかのミルクニャースです♥️

このレシピの生い立ち
クープの模様がねこちゃんの模様に見えたので作ってみました☘️
色々な模様にしてあげるとまた可愛いにゃ。
粉ミルクが余っていたら、消費兼ねてスキムミルクの代用にok♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分(お好みの大きさで)
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 25g
  3. 3g
  4. スキムミルク(粉ミルクでも) 15〜20g
  5. 卵+牛乳 170g
  6. バター等の油脂 25g
  7. お好きな具材(無くても) 適量
  8. ドライイースト 5g
  9. 強力粉(ふるう用) 適量

作り方

  1. 1

    参考レシピID 19888099
    強力粉~油脂までの材料をHB にセット。
    ドライイーストはイースト投入口へ。

  2. 2

    《生地コース》でスタート。

  3. 3

    生地が出来たら、ガス抜きをして8等分~お好みの大きさに。小さいかな?と思っても、すごく膨らみます。

  4. 4

    閉じ目を下にして丸め、約15分、ベンチタイム。

  5. 5

    具材を入れる場合は伸ばして包み、再び丸めて、霧吹きをし、二次発酵へ。

  6. 6

    オーブンなら40℃で約30分、室温でゆっくりでも。約2倍になるまで。

  7. 7

    強力粉をふるい、クープナイフやカッターでクープを入れる。ねこの頭、背中の模様に。耳、しっぽになる部分をハサミで切り込む。

  8. 8

    こんな感じ。耳としっぽの切り込みはハサミを斜めにして切ります。

  9. 9

    180℃に予熱したオーブンで15分~20分焼成。

  10. 10

    粗熱がとれたら、チョコペンやココアパウダー等で可愛いおかおやおヒゲを描いて、完成にゃよ♪(o・ω・)φ"

  11. 11

    パンの側面に描くので、チョコペン等が垂れてきたりしやすいかもです。
    (=^・ω・^=)

  12. 12

    ミルク風味がとっても美味しいです♥️こちらは粒ジャム入り。具材なしでもミルクたっぷりで十分美味しいです

  13. 13

    こちらは胡桃とドライフルーツ入り(HB 具材ありの生地コースで)ふあふぁ生地に胡桃たちの食感がとっても合うにゃ♪

コツ・ポイント

クープを入れるのが難しいです…
私も初心者です(・ω・;)ノ))
猫ちゃんの雰囲気が伝わればok♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nagachan❀
nagachan❀ @cook_40250641
に公開
皆さんのレシピを日々参考にさせてもらって、cooking楽しんでいますʕ‥•ﻌ•‥ ʔฅ☕️✧*。*❀Instagram@nagachan.rilakkuma_cafehttps://www.instagram.com/nagachan.rilakkuma_cafe/
もっと読む

似たレシピ