卵不使用:オムレツもどき

よこさっち
よこさっち @cook_40055832

小学校給食の卵不使用のオムレツ代用品。豆腐の水切りなしで。写真はトマトオムレツ。
このレシピの生い立ち
小学校に入学し、一番最初の給食メニューがトマトオムレツ。こんな感じでいけるんじゃないかな~って漠然と考えていたものを作ってみたら、結構おいしくできました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10cm半月型4個
  1. 絹ごし豆腐 120g
  2. うらごしカボチャ 20g
  3. 冷凍コーン 大さじ3
  4. コンソメ 小さじ1/3
  5. 少々
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. ◆必要に応じてお好みの具材 適量

作り方

  1. 1

    冷凍コーンは熱湯で2分ほど茹でて、水を切っておく。うらごしカボチャが冷凍の場合は、レンジで解凍しておく

  2. 2

    ◆以外の材料全部をブレンダーもしくはミキサーで撹拌してとろとろにする

  3. 3

    トースター用のミニフライパン等にオーブンシートを敷いて中心部はくぼませて盛り付け、トースター960wで6分焼く

  4. 4

    一度取りだし新しいクッキングシートの上にひっくり返してのせ、中心に具材をのせてシートをふたつ折りにして半月状に成型

  5. 5

    クッキングシートの余った耳の部分はくるくると包み焼のようにして再びトースターで3分焼く

  6. 6

    取り出して少し冷ましてからクッキングシートを外して出来上がり

  7. 7

    4)で具材を入れずにプレーンオムレツにしてもOK

  8. 8

    使用したミニフライパンはこれくらいのサイズです

コツ・ポイント

木綿でもできますが、豆腐の粒が残りやすいです。

3)でオムレツもどきやシートが焦げてきたら取り出して4)へ。膨らんでいますが、庫外にだすと縮んで落ち着きます。

6)で冷ますのはシート内で蒸れてオムレツもどきが取り出しやすくなるからです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

よこさっち
よこさっち @cook_40055832
に公開
卵アレルギーのため卵完全NGの兄ちゃんの卵除去、乳アレルギー寛解の妹ちゃんの偏食なおしに奮闘中☆卵除去初めて早6年。まだまだ完全除去継続中~❗卵だけだったら意外と何でも作れちゃうぞ!!
もっと読む

似たレシピ