赤ちゃんの野菜たっぷりオムレツ

物部もりや
物部もりや @cook_40149964

レンジで作る離乳食のオムレツです。中期~後期向け。卵白不使用、卵黄のみです。野菜たっぷりでおかずはこれひとつでOK

このレシピの生い立ち
卵を食べ始めた離乳食中期の赤ちゃんに、まずは卵黄に慣れてもらおうと考えました。

赤ちゃんの野菜たっぷりオムレツ

レンジで作る離乳食のオムレツです。中期~後期向け。卵白不使用、卵黄のみです。野菜たっぷりでおかずはこれひとつでOK

このレシピの生い立ち
卵を食べ始めた離乳食中期の赤ちゃんに、まずは卵黄に慣れてもらおうと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 卵黄 1つ
  2. ・お好みの具材
  3. (今回はにんじん
  4. ブロッコリー
  5. キャベツ
  6. じゃがいも
  7. 玉ねぎ) 合わせて20~30gぐらい
  8. ・野菜スープ 大さじ2

作り方

  1. 1

    具材は赤ちゃんに合わせた大きさに刻んで柔らかく茹でておきます。
    (下ごしらえ済みの冷凍ストックがあれば解凍して使う)

  2. 2

    レンジ対応の小さな器で①の具材と、野菜スープ、卵黄を混ぜます。

  3. 3

    電子レンジで加熱。我が家は600Wで1分10秒でした。
    中まで固まっていれば完成です。

コツ・ポイント

卵黄のみだとかたくなるので野菜スープを加えて食べやすい柔かさにしてあげてください。和風だしでもOKです。
具材はお好みで。
ひき肉やツナを入れても美味しそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
物部もりや
物部もりや @cook_40149964
に公開
クックパッドブログ始めました。食べるのが好きです。今1番食べてみたいのは猪肉です。伏見のスズメの丸焼きも気になっています。
もっと読む

似たレシピ