レンジで丸ごとサラダチキン(磯辺焼き味)

まな板を使わなくてもレンジで柔らかいサラダチキンのりの風味が美味しいです。お弁当にも!固くなりにくく冷めてもおいしい!
このレシピの生い立ち
使いきれない鶏胸肉で一品と思ったときにまな板が使えない状態だったため気になっていたうなじろうさんのレシピを丸ごと1枚に変えて作ってみたレシピです。
レンジで丸ごとサラダチキン(磯辺焼き味)
まな板を使わなくてもレンジで柔らかいサラダチキンのりの風味が美味しいです。お弁当にも!固くなりにくく冷めてもおいしい!
このレシピの生い立ち
使いきれない鶏胸肉で一品と思ったときにまな板が使えない状態だったため気になっていたうなじろうさんのレシピを丸ごと1枚に変えて作ってみたレシピです。
作り方
- 1
鶏胸肉は皮をとってフォークで全体的に穴をあけて◎をもみ込み15分くらいおく(時間がなければ5分でも。)
- 2
浸けている間にのりを適当にちぎる。(偶数がおすすめ)
- 3
耐熱皿に△をいれておく。
- 4
1に塩コショウを両面に多めにかけてからのりを適当に間隔をあけて両面に貼っていく。
- 5
3に肉をのせてふんわりラップをしてレンジ600wで4分加熱します。そのまま庫内で5分おきます。
- 6
火が通ったか確認して通っていなければ600wで2分から追加加熱します。
- 7
あら熱がとれたら食べやすく切ります。(皿の上で切っても大丈夫です。)
- 8
盛り付けて完成です。上にのりがのるように盛り付けて一緒に食べて下さい。残ったつゆもかけてください。
- 9
のりが足りなくても風味はしっかりついているので大丈夫です。
- 10
レンジ加熱時間は500wで10分のみでも大丈夫です。様子をみて適度に加熱して下さい。ラップは一箇所くらい隙間をあけて。
- 11
まず3分加熱してひっくり返してから2分半加熱してレンジで5分くらい余熱で火を通すがお勧めです?
コツ・ポイント
フォークで穴あけはいっぱい刺して下さい。のりは下に多めにおいた方が盛り付けが楽です。のりに味が染みているので一緒に食べて下さい。
似たレシピ
-
-
レンジでコンソメサラダチキン レンジでコンソメサラダチキン
レンジだけで柔らかいサラダチキン。コンソメ味なので余ったら他の料理にも。冷めても固くなりにくいのでお弁当にもお勧めです!beroneete
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ