魚のすり身 基本 小アジ 

すりみちゃん
すりみちゃん @cook_40265763

小アジを使用してます。ミンチの状態までなのでこの後に野菜を入れたり自由にアレンジしてください
このレシピの生い立ち
水産加工者の講座で習いました。

魚のすり身 基本 小アジ 

小アジを使用してます。ミンチの状態までなのでこの後に野菜を入れたり自由にアレンジしてください
このレシピの生い立ち
水産加工者の講座で習いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アジ お好みの魚 1キロ以上

作り方

  1. 1

    頭をつけたままはらわたをとる。

  2. 2

    こあじの皮をむく それから頭 しっぽをはさみできる。

  3. 3

    ミンチに氷を入れながら、かける。

  4. 4

    ミンチの身を水で洗いガーゼの生地でしぼり それを新聞紙を厚くしてスコットタオルを敷いて さらに水分をぬく 一晩おく

  5. 5

    ミンチ 500グラム に塩7.5グラム 砂糖33グラム 卵白一個分  
    粉末のだしを5グラム入れながらすり鉢でする

コツ・ポイント

ミンチの状態を水洗いすること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すりみちゃん
すりみちゃん @cook_40265763
に公開

似たレシピ