余った福神漬けで!優しい甘さの玉子焼

家バルユキユギ @cook_40265828
ほんのり優しい甘さの玉子焼。冷蔵庫で余っている福神漬けの消費にも!
このレシピの生い立ち
福神漬けの販促会で教えてもらったレシピです。後日改めて作ろうと福神漬けを買いに行くと、まさかの売り切れ!!
爆発的にこのエリアでカレーを作る人が増えたのか?と思ったら、この玉子焼の試食で売れに売れて、売り切れたんだとか(笑)
余った福神漬けで!優しい甘さの玉子焼
ほんのり優しい甘さの玉子焼。冷蔵庫で余っている福神漬けの消費にも!
このレシピの生い立ち
福神漬けの販促会で教えてもらったレシピです。後日改めて作ろうと福神漬けを買いに行くと、まさかの売り切れ!!
爆発的にこのエリアでカレーを作る人が増えたのか?と思ったら、この玉子焼の試食で売れに売れて、売り切れたんだとか(笑)
作り方
- 1
福神漬を刻む
- 2
卵を割ってかき混ぜる。そこに先ほど刻んだ福神漬けを入れる
- 3
福神漬けの調味液を入れる
ここで物足りないようなら塩で調整 - 4
ごま油をひいて、後はいつも通りそのまま玉子焼をつくる
- 5
今回使った福神漬けはこんなやつです。
そこまで甘くないかも
コツ・ポイント
焼く際に福神漬が最後たくさん残っていると巻きにくいので、気持ち具は先に。
赤い福神漬だと甘すぎるかもです。溶き卵舐めてみて、あまいような?くらいができたとき優しい玉子焼になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
余った福神漬けで。ポリポリ歯応えの卵焼き 余った福神漬けで。ポリポリ歯応えの卵焼き
カレーの福神漬けが余る事ないですか?いつも冷蔵庫に余ってしまう福神漬けを活用して、卵焼きに入れてみました。 chuuta☆ -
-
お弁当の定番♡優しい甘さのふわふわ卵焼き お弁当の定番♡優しい甘さのふわふわ卵焼き
お弁当やおかずが少ない時の定番♪優しい甘さで、子ども~大人まで美味しく食べれるふわふわな卵焼きです(*^^*)♡ みにぱぐ214 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19817809