鯖の味噌煮缶と冷凍トマトで1人前カレー♪

カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
奈良⇔福岡

鯖の缶詰めと冷凍トマトを使った小さなフライパン1つでできる簡単カレーです♪
このレシピの生い立ち
1人前の美味しいカレーを作りたくて考えました。

鯖の味噌煮缶と冷凍トマトで1人前カレー♪

鯖の缶詰めと冷凍トマトを使った小さなフライパン1つでできる簡単カレーです♪
このレシピの生い立ち
1人前の美味しいカレーを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鯖の味噌煮缶またはパウチ 小1缶または1パウチ(80g)
  2. 玉ねぎ 半分
  3. しめじ 1/4パック
  4. ほうれん草 1房
  5. 冷凍トマト 1個
  6. ニンニクチューブ 2cm
  7. しょうがチューブ 2cm
  8. オリーブオイル 小さじ1杯
  9. カレーパウダー 小さじ1杯
  10. 和風だしの素 小さじ半分

作り方

  1. 1

    鯖の味噌煮パウチを使いました。

  2. 2

    ほうれん草を茹でて良く絞り、小口に切っておく。

  3. 3

    玉ねぎは大きめのざく切りかスライスにしておく。
    しめじは石づきを切り落とし分けておく。

  4. 4

    フライパンを温めてオリーブオイル、たまねぎを入れて炒める。

  5. 5

    しめじとニンニク、しょうがを入れて更に炒める。

  6. 6

    カレーパウダーを入れて香りが出るように炒める。

  7. 7

    冷凍トマトを流水に当てて皮を剥き
    ⑥に入れて蓋をして3分蒸す。

  8. 8

    トマトが溶けてグツグツしたら鯖の味噌煮を汁ごととだしの素を入れて更に2分煮る。

  9. 9

    ほうれん草を混ぜたら出来上がりです♪

  10. 10

    鯖が大きいままでも美味しいです。
    煮る時に崩しながら煮ても美味しいのでお好みで^^*

  11. 11

コツ・ポイント

1人分のカレーは作っても美味しくないけど
鯖の味噌煮を使えばコクと味噌味が加わって美味しく1人分が作れました♪
冷凍トマトがない場合はトマトの水煮缶を半分使ってください。
冷凍トマトは洗って水気を拭き取ったトマトのヘタを取り冷凍します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カルミちゃん
カルミちゃん @cook_40050732
に公開
奈良⇔福岡
元家事代行家庭料理専門家政婦とプロ育成トレーナー・自然食フードコーディネーター・野菜スペシャリスト・レシピ作家・主婦歴32年・公立高校の家政科で3年間衣食住を学んだ後資格を取りました。大病を経験しており病後の食の大切さを実感する毎日です【無理しない料理】健康ごはんを楽しんでいます♪参考になれば嬉しいですレシピ本「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108」他6冊や情報アプリメディアに載せていただいています
もっと読む

似たレシピ