あさりの味噌汁、長ねぎ増量。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

長ねぎ多めのあさりの味噌汁です。
このレシピの生い立ち
粒ぞろいのアサリをゲットしたので、オーソドックスに味噌汁にした次第です。“長ねぎ”好きな私は、万能ネギより、こちらを選びました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. あさり 300g
  2. 800cc
  3. 味噌 大さじ2
  4. 長ねぎ 1本

作り方

  1. 1

    海水濃度に近い塩水(水1㍑に塩30g)を作り、砂抜きします。暗い場所に半日くらいおけばよいかと思います。

  2. 2

    長ねぎを、輪切りに近い斜切りにしておきます。

  3. 3

    アサリを入れた鍋に水を注ぎ、強火で煮立てます。

  4. 4

    灰汁が出ます。しっかり取ります。

  5. 5

    アサリだけで、いい出汁が取れます。

  6. 6

    いったん火を止め、味噌を溶き入れます。

  7. 7

    2の長ねぎを投入し、ひと煮立ちさせます。

  8. 8

    お椀に注いで、いただきます。

コツ・ポイント

とりあえず砂抜きをしましょう。砂抜き済みならいいですが・・・。アサリは水から煮ます。万能ネギを散りばめる程度でもよいのですが、ここは、長ねぎをたっぷり使います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ