土鍋で玄米ハーフご飯を炊く

クックEUNY1T☆ @cook_40265844
一晩水に浸けて発芽した玄米と、白米を混ぜて炊きます。身体にも良く、おいしいです。
このレシピの生い立ち
どの炊飯器を買おうか迷っているうちに、土鍋でおいしく炊けるようになりました。
土鍋で玄米ハーフご飯を炊く
一晩水に浸けて発芽した玄米と、白米を混ぜて炊きます。身体にも良く、おいしいです。
このレシピの生い立ち
どの炊飯器を買おうか迷っているうちに、土鍋でおいしく炊けるようになりました。
作り方
- 1
白米と、玄米を洗って、1.5倍程度のお水に浸けておく
(洗った時点で米が水分を吸ってしまうので、最初に重さを測っておく) - 2
土鍋を火にかけて3分程度中火、沸騰したら極弱火にして15分炊く。
- 3
火を止めて蒸らす10〜20分
コツ・ポイント
吹きこぼれそうになったらその都度火を止めて、また弱火をつける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19818313