オーブンでほっとくチャーシュー

★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937

漬け込んでオーブンで40分焼くだけです!
このレシピの生い立ち
時間はかかるけどオーブンはほっとくだけでとっても助かります!

オーブンでほっとくチャーシュー

漬け込んでオーブンで40分焼くだけです!
このレシピの生い立ち
時間はかかるけどオーブンはほっとくだけでとっても助かります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 豚ロース塊 750g
  2. つけ汁
  3. 醤油 大さじ3
  4. 大さじ1
  5. 水あめ(砂糖) 大さじ2
  6. ごま 小さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. すりおろしにんにく 小さじ1/3
  9. すりおろし生姜 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    ジップロックに豚肉とつけ汁を入れ1日漬け込みます。

  2. 2

    180度で40分の予熱開始します。

  3. 3

    天板にアルミホイルを二重に敷きその上に豚肉をのせ焼いていきます。

  4. 4

    焦げやすいので20分ほどで焦げ防止ようにアルミホイルをのせてのこり20分焼きます。

  5. 5

    40分焼いたら上下のアルミホイルで豚肉を包みオーブンの中の余熱で1時間、寝かせます。

コツ・ポイント

使用後のオーブン内の暖かさと下に引いたアルミホイルで余熱調理がちょうどいいみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937
に公開
2004年にホームベーカリーを買いパン作りを始めたことがきっかけでラーメンやうどんなど作ったり、味噌や梅酒を作るなど手料理の楽しみが広がりました。これからもたくさんの料理を作って元気に過ごしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ