母の日に♡フルーツ&パンナコッタ

happyかおるん
happyかおるん @cook_40094323

いつも頑張ってるお母さんに、元気でいてねとビタミンたっぷり心を込めて♡
このレシピの生い立ち
カロリーを気にする方にも喜んで食べてもらえるように、フルーツをたくさん盛ったパンナコッタがあればいいなと思い作りました。

母の日に♡フルーツ&パンナコッタ

いつも頑張ってるお母さんに、元気でいてねとビタミンたっぷり心を込めて♡
このレシピの生い立ち
カロリーを気にする方にも喜んで食べてもらえるように、フルーツをたくさん盛ったパンナコッタがあればいいなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチエンゼル型 6人分くらい
  1. 牛乳 400㏄
  2. ●グラニュー糖(砂糖) 大さじ4
  3. ●バニラペースト      小さじ3分の1 (又は バニラエッセンス   15滴くらい)
  4. 生クリーム 200㏄
  5. 100㏄
  6. 粉ゼラチン 15g
  7. お好みのフルーツ(例)
  8. いちご 1パックくらい
  9. オレンジ 半分くらい
  10. キウイ 1個くらい
  11. ブルーベリー 適量
  12. 飾り用
  13. ミントの葉 適量
  14. 生クリーム 適量
  15. お好みで 混ぜ合わせるだけのソース
  16. ラズベリーコンポート(または 苺ジャム) 適量
  17. (角切り) 適量

作り方

  1. 1

    水にゼラチンを加えて混ぜ、ふやかします。

  2. 2

    鍋に牛乳と砂糖、バニラペーストを入れて弱火にかけ、沸騰しないよう注意しながら砂糖を溶かし、①のゼラチンも加えて溶かします

  3. 3

    ゼラチンがきれいに溶けたら火を止めて、生クリームを加えて混ぜ合わせます。

  4. 4

    鍋の底を氷水で冷やしながら、とろみがつくまで混ぜます。
    ☆バニラエッセンスの場合はここで加えます。

  5. 5

    エンゼル型に流し入れ、ラップをして冷蔵庫で2~3時間冷やし固めます。

  6. 6

    フルーツを食べやすい大きさに切ります。

  7. 7

    タオルを水で濡らして軽くしぼり、電子レンジで80度くらいに温めます。皿にかぶせた型をタオルで覆って、中身をはずします。

  8. 8

    ⑥で用意したフルーツを中心に盛り付けます。8分立てに泡立てた生クリームを絞り、ミントの葉を飾ったらできあがり!

  9. 9

    お正月にも。ラズベリーコンポートに角切りにした苺を混ぜたソースを添えて♪

コツ・ポイント

☆⑦で外れにくいときは、少し傾けたり揺すったりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happyかおるん
に公開
見に来てくださりありがとうございます!旦那さんと2歳の娘と3人家族。関西で田舎暮らしをしています。家庭菜園で採れた野菜や旬の食材を使って、いろんな料理を楽しんでいます。いつも作ってくれたり、れぽを届けてくれてありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)☆彡皆さまからのつくれぽ、お待ちしています☆彡
もっと読む

似たレシピ