プチっと鍋スープで 豚汁

ふっかりんこ @cook_40043049
いつもの豚汁にちょっとコクをプラス。
このレシピの生い立ち
豚汁を作るときの、野菜や肉を炒めるときに使う油が嫌でした。でもコクがでないから仕方ないな~と思ったいたら、この鍋スープでコクと旨味がバッチリ出る。さらに豚肉少量でも大丈夫だわ~と。
プチっと鍋スープで 豚汁
いつもの豚汁にちょっとコクをプラス。
このレシピの生い立ち
豚汁を作るときの、野菜や肉を炒めるときに使う油が嫌でした。でもコクがでないから仕方ないな~と思ったいたら、この鍋スープでコクと旨味がバッチリ出る。さらに豚肉少量でも大丈夫だわ~と。
作り方
- 1
大根、人参、
長ねぎ、じゃがいも、小松菜、厚揚げ豆腐を適当な大きさに切る。豚肉も適当に切る。 - 2
鍋に水を入れて、大根、人参をいれ火にかける。沸騰したら、豚肉、厚揚げ、長ねぎ、じゃがいも、小松菜を入れて煮る。
- 3
鍋スープを入れて、味が濃いようならお湯を足す。最後に味噌を溶かして出来上がり。
コツ・ポイント
通常の豚汁のように、油を使わないことです。
野菜や肉のアクはていねいに取り除いてください。
似たレシピ
-
-
『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁 『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁
寒い季節に食べたくなる豚汁に、身体がポカポカ温まる生姜をプラス☆いつもの豚汁にひと手間加えるだけで、美味しくなりますよ♪ ファイト!!【公式】 -
-
エバラ・プチっと鍋で作るちくわぶのスープ エバラ・プチっと鍋で作るちくわぶのスープ
すぐ出来て寒い時に嬉しいアツアツのお汁。関東地方にはお馴染みのおでんだね竹輪麩入りモチっとした食感で出汁との相性抜群。 ぴよぴよにすと3 -
-
-
-
プチっと鍋で*簡単焼売スープ* プチっと鍋で*簡単焼売スープ*
プチッと蓋を開けた瞬間に濃厚極旨スープが出てくるよ!あとはお好きな3具材を小鍋に水と一緒に一煮立てすれば出来上がり♬ はーたんのおっかさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820036