作り方
- 1
鳥肉の皮を取ります。
- 2
鳥肉を厚さが均等になるように開きます。
(観音開き) - 3
塩と砂糖を混ぜ合わせて、鳥肉の裏表にすりこみます。
- 4
鳥肉に皮を置き、皮が真ん中にくるように巻きます。
- 5
ラップでくるんで、キャンディーのようにして、端を結ぶかたこ糸で縛ります。
- 6
そのまま、短くても15分はおいておきます。
何時間でもおいても大丈夫です。 - 7
鳥肉がちょうど入るくらいの鍋に水を入れて沸騰させます。
(鳥肉がかぶるくらいの水の量) - 8
沸騰したら鳥肉をゆっくり入れて、中火~弱火にして5~10分加熱します。
(湯が少しふつふつするくらい) - 9
茹で上がったら、そのまま1時間ほど放置します。
出来上がりです。
コツ・ポイント
砂糖と塩をすりこむとしっとりやわらかくなります。
鳥肉の大きさによって加熱時間が変わるので、調整してください。
好きな厚さに切ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820219