ハヤトウリのきんぴら

ちゅうさんの家
ちゅうさんの家 @cook_40140046

ハヤトウリと鶏の照り焼きサンド(別のメニュー掲載)の次につくると、調味料やフライパンがそのままで使えるメニューです。
このレシピの生い立ち
照り焼きをつくるとタレや焦げが少し残ります。この活用とフライパンの掃除になることを思いつきました。両得のお味は絶品でした。

ハヤトウリのきんぴら

ハヤトウリと鶏の照り焼きサンド(別のメニュー掲載)の次につくると、調味料やフライパンがそのままで使えるメニューです。
このレシピの生い立ち
照り焼きをつくるとタレや焦げが少し残ります。この活用とフライパンの掃除になることを思いつきました。両得のお味は絶品でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハヤトウリ 1個
  2. ☆調味料は鶏の照り焼きサンドと同じ 流用しましょう
  3. ごま油(炒め用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    水にさらした千切りのハヤトウリを少し透明になるまで炒めます。

  2. 2

    ハヤトウリと鶏の照り焼きサンドをつくったフライパンの残りのタレを絡めます。

  3. 3

    これだけで完成です。器に盛り付けて召し上がれ。

コツ・ポイント

何の色合いもない仕上がりですので、上に何か飾るといいと思います。今回はピーマンの輪切りを添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅうさんの家
ちゅうさんの家 @cook_40140046
に公開
こんにちは。ちゅうさんの家では、畑でつくった野菜がベースのクッキング、そして自分でつくった器に盛り付けることが楽しみなのです。
もっと読む

似たレシピ