オムごまのほうれん草と豚こま炒め

シブイ脇役さん @cook_40255969
シンプルな炒め物だけど、何度も食べてしまう魅力があります♪
簡単に出来るのも魅力的(*゚v゚*)
このレシピの生い立ち
簡単にささっと作れる一品として考えました。
粉チーズで深みを与え、白ごまで風味豊かに。
お弁当の一品にも良いですよ♪
どうぞ、お試しあれヽ(*^^*)ノ
オムごまのほうれん草と豚こま炒め
シンプルな炒め物だけど、何度も食べてしまう魅力があります♪
簡単に出来るのも魅力的(*゚v゚*)
このレシピの生い立ち
簡単にささっと作れる一品として考えました。
粉チーズで深みを与え、白ごまで風味豊かに。
お弁当の一品にも良いですよ♪
どうぞ、お試しあれヽ(*^^*)ノ
作り方
- 1
ちゃんと洗って水気をしっかり切ったほうれん草は3cmの長さに切ります。
★は混ぜ合わせておきます。
- 2
フライパンに油(多め)を加えて強火で熱し、★を加えて半熟状にし、取り出します。
- 3
フライパンを綺麗にしたら油(大1)を加えて強火で熱し、豚肉を加えて炒め、塩と黒胡椒(各少々)で下味をつけます。
- 4
豚肉を別の器に取り出したらそのフライパンにごま油(少量)を加えて強めの中火で熱し、ほうれん草を加えて炒めます。
- 5
しんなりしたら豚肉とコンソメを加えて強火にしてざっくり炒め合わせ、塩と黒胡椒(各少々)で味を整えます。
- 6
半熟にした玉子を加えたらさっと炒め合わせ、お好みの器に盛り付けたら粉チーズをふりかけます。
- 7
最後に白ごまを指で潰しながらふりかけ、あとは食卓へ。
コツ・ポイント
1.豚肉と玉子はそれぞれ一度取り出すことで、硬くなりすぎるのを防ぐ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822812