おかひじきとカニかまのサラダ

シャレード @cook_40266137
みんなが好きなマヨ味で。
作り方もシンプルで、作る人も嬉しい‼
このレシピの生い立ち
お浸しだとツマミにしにくいと言われ、揚げ物だと娘には重すぎる…
じゃあサラダだ‼
おかひじきとカニかまのサラダ
みんなが好きなマヨ味で。
作り方もシンプルで、作る人も嬉しい‼
このレシピの生い立ち
お浸しだとツマミにしにくいと言われ、揚げ物だと娘には重すぎる…
じゃあサラダだ‼
作り方
- 1
おかひじきを洗う。
赤っぽいところや硬いところを除いたら、食べやすい長さに切る。 - 2
えのきの石づきを除き、半分に切る。
- 3
カニかまをほぐす。
えのきより少し太いくらいにすると、からみがよい。 - 4
沸騰したお湯に塩を入れ、おかひじきとえのきを同時に30秒~1分ほど茹でる。
ざるにあげて冷ます。 - 5
マヨネーズ、ごま、醤油を合わせて、すべての具材を混ぜる。
コツ・ポイント
短い茹で時間で陸上げしたら、水に旨味が溶け出ないかもと思って。
レンコンを足したり、コーンや細切りの黄パプリカを入れるとデリ風になります。
醤油をめんつゆやドレッシングにしてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19823741