鰹のたたき・土佐造り

はな&こあらまま
はな&こあらまま @cook_40060017

鰹のたたきを食べるなら、これが一番オススメ! すぐにできて見た目豪華なのも◎
(写真ボケボケだったので替えました。)
このレシピの生い立ち
新聞か何かで読んで美味しそうだったので、再現してみました。
普通、お刺身の薬味は細かく繊細に切りますが、鰹のたたき!土佐!とくれば豪快にいきたいです。鰹も厚めに切って、ポン酢をダバダバかけて食べるのが美味しいです。

鰹のたたき・土佐造り

鰹のたたきを食べるなら、これが一番オススメ! すぐにできて見た目豪華なのも◎
(写真ボケボケだったので替えました。)
このレシピの生い立ち
新聞か何かで読んで美味しそうだったので、再現してみました。
普通、お刺身の薬味は細かく繊細に切りますが、鰹のたたき!土佐!とくれば豪快にいきたいです。鰹も厚めに切って、ポン酢をダバダバかけて食べるのが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. 鰹のたたき 1サク
  2. 玉ねぎ(できれば新玉 中1個
  3. にんにく 1片
  4. 青じそ 5~6枚
  5. ポン酢醤油 たっぷり

作り方

  1. 1

    玉ねぎを縦に半分にしてから、横に薄い輪切りにする。しばらく水にさらし、水を切る。

  2. 2

    大皿に1の玉ねぎを広げ、鰹(そぎ切り)、にんにく(薄切り)、青じそ(太めの千切り)の順に乗せ、ポン酢醤油をかけたら完成!

コツ・ポイント

新玉ねぎじゃない場合は辛いので、よく水にさらしましょう。(2~3回水を替えて)
【追記】
生のにんにくスライスは、結構ピリピリ辛いです。苦手な方は、ポン酢におろしにんにく(チューブでOK)を混ぜるという手もあります。(←最近はもっぱらコレ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はな&こあらまま
に公開
ぐーたら専業主婦を卒業し、某教室を運営中。もともと苦手な家事はますます手薄に……。料理する機会もめっきり少なくなりましたが、せっかく作るなら好きなものを好きな味で!のこだわりだけは健在。(皿洗い嫌いも健在、というか増強?!)クックパッド、最近はすっかり自分のレシピの覚書と化していますが……誰かのお役に立つことがあるなら嬉しいです♥️
もっと読む

似たレシピ