スタバ風ꕤ桜のシフォンケーキ˚✧₊⁎

sweet♡miny
sweet♡miny @cook_40203437

人気検索トップ10入り!スタバのさくらシフォンケーキ˚✧シフォンケーキは意外と簡単で失敗はすくないです♡

このレシピの生い立ち
毎年食べるスタバの桜のシフォンケーキꕤ ꕤ ꕤ
わたしのシフォンケーキはふわふわ柔らかめの仕上がりです。固めが好きなら、強力粉の割合を増やしてくださいね。

スタバ風ꕤ桜のシフォンケーキ˚✧₊⁎

人気検索トップ10入り!スタバのさくらシフォンケーキ˚✧シフォンケーキは意外と簡単で失敗はすくないです♡

このレシピの生い立ち
毎年食べるスタバの桜のシフォンケーキꕤ ꕤ ꕤ
わたしのシフォンケーキはふわふわ柔らかめの仕上がりです。固めが好きなら、強力粉の割合を増やしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 4個
  2. 卵黄 3個
  3. 砂糖 60g
  4. オイル 50cc
  5. 50cc
  6. さくらリキュール 10cc
  7. 食紅 付属のスプーンすりきり2杯〜商品によります。
  8. 薄力粉 70g
  9. 強力粉 10g 薄力粉またはコーンスターチに置き換えてok
  10. さくらパウダー または さくら葉パウダー 5g
  11. デコレーション˚✧₊⁎
  12. 生クリーム 200cc
  13. 練乳 15g
  14. 砂糖 10g
  15. さくらの塩漬け 適量

作り方

  1. 1

    桜リキュールとさくらパウダーで桜の風味がします。スタバでは桜餅のような香りになるさくら葉パウダーを使っているそうです。

  2. 2

    食用色素、さくらリキュールを水と混ぜてよく溶いておく。

  3. 3

    オーブンを160度に設定˚✧₊⁎

  4. 4

    卵黄と卵白にわくる。卵白に塩を入れて、ハンドミキサーでメレンゲを作る。

  5. 5

    しっかりしたメレンゲが出来てきたら、砂糖2/3を2回に分けて入れ、中速で泡立てる。

  6. 6

    卵黄に残りの砂糖1/3をいれ、白くなるまで泡立てる。

  7. 7

    オイルをいれ、オイルの分子を分散させるようにしっかり混ぜる。

  8. 8

    赤く着色した水をいれまぜる。

  9. 9

    ☆粉類を振るいいれ、よくまぜる。

  10. 10

    卵白の1/3をいれ、しっかりまぜる。

  11. 11

    泡は潰れてよいです。

  12. 12

    残りの2/3を一気にいれ、ヘラをボウルに沿わせるようにして、泡を潰さないようにしながら、混ぜ合わせる。

  13. 13

    卵白のかたまりがのこらないようにね。

  14. 14

    型にながしいれる。

  15. 15

    竹串でぐるぐる、空気穴をなくすようにまぜる。

  16. 16

    160度オーブンで30分焼く。
    トータル50分焼きます。

  17. 17

    ひっくり返して、160度オーブンで残り20分焼く。

  18. 18

    焼き上がったら、粗熱をとり、きれいなスーパーの袋などにいれ、ひっくり返したまま半日〜一日おく。

  19. 19

    ペティナイフで、型からはずす。

  20. 20

    生クリームをつくる。
    堂島ロール風ミルキーホイップꕤ
    レシピID : 19271095

  21. 21

    桜の塩漬けは水に30分以上つけて塩をぬきます。

  22. 22

    シフォンケーキ全体に塗ります。

  23. 23

    厚さ5ミリくらい塗ります。

  24. 24

    桜の塩漬けをかざります。

  25. 25

    ちょっと甘めの仕上がりです。
    通常の砂糖の量にリキュールやパウダー入。甘いのが苦手なら砂糖を10〜15g へらして。

  26. 26

    2022.3.24 人気検索トップ10入り!ありがとうございます。

コツ・ポイント

ꕤスタバでは、桜パウダーではなく、桜葉パウダーを使っています。桜葉パウダーのほうが、香りが強いです。
ꕤ低温でじっくり焼いてふわふわに。途中でひっくり返すのは出来た高さを焼き固めるためです。元イタリアンシェフの旦那さんに教わりましたꕤ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweet♡miny
sweet♡miny @cook_40203437
に公開
簡単スィーツやおうちごはん、コーヒー、紅茶、スムージーレシピがメインです(๑•؎ •)♡推しレシピは人気検索1位の「コンビニみたいなツナマヨ♡」˚✧₊宜しくお願い致します✧˖°
もっと読む

似たレシピ