かぼちゃの練りきり

岡野則子 @cook_40171183
いつもの練りきり生地にかぼちゃを入れてかぼちゃ味の生地に仕立てました。
このレシピの生い立ち
10月は、ハロウィンの時期で、かぼちゃでなにを作ろう?生地に入れたかぼちゃと中餡にもかぼちゃ!ほっくり、おいしい練りきりができました。
作り方
- 1
白玉粉に水を加え耳たぶ位の硬さに練り、お湯を沸かし白玉の塊を入れ、浮いてから2分茹でる。白あん300gにペーパータオルを
- 2
被せて、レンジで2分加熱して水気を切った白玉を入れよく混ぜ、更に2分加熱してまぜ、かぼちゃピュレを加え混ぜ15等分する
- 3
中餡150gにかぼちゃピュレを加え混ぜ、15等分する。かぼちゃの生地にかぼちゃ餡を包みかぼちゃに形成する。
- 4
ヘタの部分には、抹茶クッキーを崩してのせました。
コツ・ポイント
白玉の塊を入れたら白っぽくなるまでよく混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぼちゃあん入り・かぼちゃちぎりパン かぼちゃあん入り・かぼちゃちぎりパン
かぼちゃの生地にかぼちゃのあんをたっぷり包んだちぎりパン。秋に食べたくなる かぼちゃのやさしい味わいでほっこり♪ Luana☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824291