まぐろの胡瓜しらす丼

ピナ☆ @cook_40265400
酢飯を海苔弁当風にするのがポイント!きゅうり・しらすの相性がこれまた抜群!まぐろの代わりに納豆&卵でも美味しいです
このレシピの生い立ち
我が家の定番のどんぶりです。まぐろ以外にもお好みの刺身で代用OK!お刺身の盛り合わせで作るとちょっとした海鮮丼風に♪
海苔弁当風にすることで、最後にかける醤油を控えることができるのも嬉しいです
まぐろの胡瓜しらす丼
酢飯を海苔弁当風にするのがポイント!きゅうり・しらすの相性がこれまた抜群!まぐろの代わりに納豆&卵でも美味しいです
このレシピの生い立ち
我が家の定番のどんぶりです。まぐろ以外にもお好みの刺身で代用OK!お刺身の盛り合わせで作るとちょっとした海鮮丼風に♪
海苔弁当風にすることで、最後にかける醤油を控えることができるのも嬉しいです
作り方
- 1
きゅうりは斜めに薄くスライスした後、細切りにする
- 2
大判サイズの海苔1枚を4等分し、さらに4等分する(小さい正方形の海苔が16枚できます)
- 3
酢飯の上に、カットした海苔の片面に醤油をつけて、醤油のついてる方を下にしてご飯に乗せる(1人分で8枚使ってます)
- 4
きゅうりを中央を避けるようにまわりに敷き詰め、釜揚げしらすをまんべんなく散らす
- 5
まぐろを1センチくらいの小さい角切りにして、中央の空いてる部分に乗せる
- 6
お好みで薬味を乗せて、わさび醤油をまぐろにかけて食べてください♪
コツ・ポイント
■細切りにした後、きゅうりから水分が出た場合は、軽く絞って水気をきります
■しらすに塩分があり、海苔に醤油がついているので、最後にかけるわさび醤油は控えめでOK
■まぐろを小さくカットすることで、少量でも見た目にボリュームが出ます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
盛ってのっけて「ネギ玉半熟しらす丼」 盛ってのっけて「ネギ玉半熟しらす丼」
酢飯を使わないしらす丼、わさび醤油やポン酢でさっぱりおうちで簡単。しらすたっぷりで豪華ぢゃありませんか?! いつもはしらすを大根おろしとお醤油でいただいてますが、丼にしてみたくて作ってみました。気分は港で海鮮丼♪♪ なっちゃんmama7 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824388