お湯だけで、牛スジの下処理

マサシッポ @cook_40055217
面倒でも下処理は必ずやろうo(^o^)o
このレシピの生い立ち
ビーフシチューを牛スジで作りたかったので、覚え書きとして記載しました。
作り方
- 1
大きな鍋にたっぷりお湯を湧かす。沸騰したら牛スジを入れて、丁寧にアクを取りながら15分煮る。臭みを飛ばすため蓋はしない。
- 2
牛スジをザルに開け、流水で丁寧に洗う。鍋に1Lほどお湯を沸かしておく。牛スジを食べやすい大きさに切る。
- 3
沸騰したら牛スジを入れて、蓋をして(少しずらして)弱火で1時間ほど煮る。スープは捨てないで、お料理に使えます♪
- 4
一度冷やすと、表面に脂の塊が浮いてきます。私は取っちゃいます。カロリー高そうなので(*_*;
- 5
牛スジで、とろけるビーフシチューを作りました❤
レシピID:20027478 - 6
牛スジで作ったビーフシチューを使って、オムシチューに❤レシピID:20026792
コツ・ポイント
最初に茹でるとき、アクをこまめに取ること。
蓋はしないでください。臭みを飛ばすためです。
二度目に茹でるときは、ふたをしても大丈夫です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19824910