ネギみそあまダレのなすボート

平日へりぽくたー
平日へりぽくたー @cook_40251638

肉みそナスが食べたいけど、生肉から作るのめんどくさーい。ソーセージとトースターで簡単に!
このレシピの生い立ち
みなさんのレシピを参考に、手抜きズボラバージョンで作ってみたら、意外とイケたので。

ネギみそあまダレのなすボート

肉みそナスが食べたいけど、生肉から作るのめんどくさーい。ソーセージとトースターで簡単に!
このレシピの生い立ち
みなさんのレシピを参考に、手抜きズボラバージョンで作ってみたら、意外とイケたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ※みそ 大さじ1
  3. おろししょうが(びん詰) 小さじ2/3
  4. ※すりごま 大さじ1
  5. ※砂糖(上白糖) 大さじ1強
  6. ※マヨネーズ 大さじ1
  7. 長ネギ(白い部分) 5cm分
  8. ソーセージ 2本
  9. スライスチーズ(とけてもとけなくても) 2枚くらい

作り方

  1. 1

    半割に切ったなすを水さらししておきます。

  2. 2

    ねぎとソーセージを粗みじんにします。

  3. 3

    ねぎと※をボールに投入し混ぜます。こんな感じにしっとり混ざります。

  4. 4

    そこへソーセージを入れ、またよく混ぜます。

  5. 5

    なすの水けをふきます。

  6. 6

    なすの背一面に細い切込みを入れます。厚いところは深く、1cmくらい。薄いところは5mmくらい。

  7. 7

    断面に4をのせます。

  8. 8

    スライスチーズものせちゃいます。

  9. 9

    トースター(1300W)で10分焼いたら完成。

コツ・ポイント

マヨネーズは1/2タイプを使用しましたが、レギュラータイプの方が焦げ目とコクがいい感じに出ると思います。
焼き時間は加減してください。表面の焦げ目が付き過ぎそうなときは、ピラッと1枚アルミホイルをかけ遮熱してあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
平日へりぽくたー
に公開
めんどうなことは苦手です。なるべく簡単なレシピで「むむっ!」っとくるものを考えたいです。
もっと読む

似たレシピ