スキレットでボリューム満点ステーキ♫

♪まぁやん♪
♪まぁやん♪ @cook_40152464

安いステーキ肉を柔らかく美味しく食べれるように( ´ ▽ ` )ノガッツリお肉をリーズナブルに食べたい時に♫
このレシピの生い立ち
スーパーで安売りしてるお肉をそのまま焼いて食べたら筋っぽいし硬くてなんだこりゃーって経験を活かしいかにリーズナブルに美味しく食べれるかと考えドレッシングに漬けてみたらお酢などの効果で柔らかく美味しく食べれる事発覚(^^)

スキレットでボリューム満点ステーキ♫

安いステーキ肉を柔らかく美味しく食べれるように( ´ ▽ ` )ノガッツリお肉をリーズナブルに食べたい時に♫
このレシピの生い立ち
スーパーで安売りしてるお肉をそのまま焼いて食べたら筋っぽいし硬くてなんだこりゃーって経験を活かしいかにリーズナブルに美味しく食べれるかと考えドレッシングに漬けてみたらお酢などの効果で柔らかく美味しく食べれる事発覚(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ステーキ用のお肉 今回は300g
  2. うま塩ドレッシング お肉に絡む位
  3. 付け合わせ用の野菜
  4. にんじん 適量
  5. キャベツ 適量
  6. ニンニク 好きなだけ

作り方

  1. 1

    スーパーで安かったオーストラリア産のお肉です。よく叩いて筋をきります。

  2. 2

    うま塩ドレッシングに一晩つけておきます。ここはお好みで(^^)

  3. 3

    焼く30分くらい前に冷蔵庫からだし常温に置いておく。

  4. 4

    よく熱したフライパン(スキレット)に牛脂を溶かしニンニクの香りをつけその油で両面に焼き目をつける。

  5. 5

    この時ニンニクは焦げやすいのでいったんフライパンから出しておく。

  6. 6

    いったんお肉を取り出しアルミホイルに包んで10分ほど余熱で火を通す。これで肉汁を落ち着かせる。

  7. 7

    この間に付け合わせにお野菜を炒めておく。今回はにんじんと春キャベツだが玉ねぎやジャガイモとかお好きな野菜で!

  8. 8

    休ませたお肉を切りスキレットに戻し付け合わせを盛り付けたら完成( ´ ▽ ` )ノ

  9. 9

    今回ソースはうま塩ドレッシングでしたがオニオンドレッシングやお肉に合うドレッシングならなんでも。

  10. 10

    別の日は菜の花のおひたしがあったので付け合わせにし醤油ベースのドレッシングに漬けバターをのせました。

コツ・ポイント

しっかりと筋を切ってよく叩いて繊維を壊すことで柔らかくなります。フォークでぶすぶすさしてもgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪まぁやん♪
♪まぁやん♪ @cook_40152464
に公開
年中ダイエッター(^^)お酒も大好き(^^)なるべくヘルシー&節約を意識したレシピを紹介出来たらと思います。基本的に細かく測ったりとか出来ないズボラな性格なのでテキトーでも簡単に誰でも出来る用な料理をのせていきたいと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ