作り方
- 1
なすは洗って縦半分に切り、更に横に半分んにして切り目を入れる。鍋にに油を軽く引いて皮目を下にして焼く。
- 2
ナスが少し小さくなってきたら様子を見てひっくり返す。少ししたらナスが浸るくらいの水を入れ、合わせた調味料、鰹節を入れる。
- 3
後はぐつぐつ。途中汁をなすにかけてあげると味が染みます。最後汁を少し残して水溶き片栗粉を入れてとろっとさせても◎
コツ・ポイント
酒ではなくてみりんでも!
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当にも!レンジで簡単★なすの煮びたし お弁当にも!レンジで簡単★なすの煮びたし
薬膳ノススメ!「明日のお弁当に入れるものが何もな~い」という時に便利♪前日にレンジでチンするだけ~。洗い物も手間もなし★のりたま@くすいむん
-
なすとひき肉だけ!なすのトロリ煮 なすとひき肉だけ!なすのトロリ煮
ナスとひき肉だけの一品ですがダイエットには向きません!美味しすぎてご飯食べすぎるから!とろっとしたナスがご飯と相性抜群! bento_2ko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19826009