見た目も◎☆マッシュルームのアヒージョ

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

これもスペインで一般的なアヒージョ☆35年食べ続けて来たのはワイン蒸しかこのレシピのどちらか☆個人的には油煮よりも好き!

このレシピの生い立ち
スペインの家庭で一般的なチャンピニョネス・アル・アヒージョのワインを使わないバージョンです。
35年前にマドリードに留学し、その後も仕事で訪れていた地域では日本で一般的なオイルフォンデュー的(?)なタイプは食べたことがありませんでした。

見た目も◎☆マッシュルームのアヒージョ

これもスペインで一般的なアヒージョ☆35年食べ続けて来たのはワイン蒸しかこのレシピのどちらか☆個人的には油煮よりも好き!

このレシピの生い立ち
スペインの家庭で一般的なチャンピニョネス・アル・アヒージョのワインを使わないバージョンです。
35年前にマドリードに留学し、その後も仕事で訪れていた地域では日本で一般的なオイルフォンデュー的(?)なタイプは食べたことがありませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1
  2. マッシュルーム 200g
  3. 小さじ1/2~1
  4. にんにく(みじん切り) 1~4かけら(今回は3かけら)
  5. (イタリアンセリ 1パック)
  6. (白ワイン 50ml)

作り方

  1. 1

    マッシュルームはサッと洗って水を拭き取り、石突きを取る。

  2. 2

    軸を傘から外す。
    今回はオムレツにしたので、縦に2つに切りました。

  3. 3

    にんにくは多めにみじん切りにする。
    材料はほんとうにこれだけで作りました。
    よりスペイン的にはイタリアンパセリを入れる。

  4. 4

    イタリアンパセリとにんにくの両方を入れるときは、にんにくを薄切りにしてからイタリアンパセリと合わせてみじん切りにする。

  5. 5

    熱したフライパンにオリーブ油を入れたら、

  6. 6

    マッシュルームの傘を表(?)から十分に焼き、

  7. 7

    このくらいきつね色になったら、ひっくり返してじっくりと火を通す。

  8. 8

    塩を振りかける。
    スペイン式なら多めに!

  9. 9

    にんにくのみじん切りを振りかける。
    スペインだとほとんどの場合イタリアンパセリのみじん切りも一緒に入れます。

  10. 10

    1~2分にんにくとマッシュルームを炒め合わせる。
    スペインだとさっと炒めるていどで最初はまいりました…

  11. 11

    器に移せば完成。
    今回は隣りのガス台で小さい9インチ(15㎝?)のスキレットを温めておいてそこに盛り付けてみました。

  12. 12

    ≪ご参考≫ワイン入りのアヒージョなら“マッシュルーム・アル・アヒージョ” レシピID : 20339245 をどうぞ!

コツ・ポイント

スペインの人はにんにくが好きで、多く使いますし、日本人にとっては入れるのが遅すぎると感じる場合もあります。
今回のレシピでは苦手な方は分量を大幅に減らすか、事前に油で炒めたものを使うか最初から入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ