豆乳で作る♪乙女の苺の淡雪かん♡

たっぷり苺の果汁とふわふわメレンゲに豆乳で作った淡雪かんです。濃厚で甘酸っぱい苺の味が乙女心をくすぐるります^ - ^
このレシピの生い立ち
子供の頃、隣に住んでいた従姉妹のお姉さんが「苺ミルク味の寒天」を作って持ってきてくれたことがありました。何十年かぶりに再会した時、思い出とともにその味が甦ってきて、作らずにいられなくなり作りました☆
豆乳で作る♪乙女の苺の淡雪かん♡
たっぷり苺の果汁とふわふわメレンゲに豆乳で作った淡雪かんです。濃厚で甘酸っぱい苺の味が乙女心をくすぐるります^ - ^
このレシピの生い立ち
子供の頃、隣に住んでいた従姉妹のお姉さんが「苺ミルク味の寒天」を作って持ってきてくれたことがありました。何十年かぶりに再会した時、思い出とともにその味が甦ってきて、作らずにいられなくなり作りました☆
作り方
- 1
材料です。これに豆乳が入ります。
- 2
棒寒天を洗い水に浸けて戻してちぎります。小鍋に水と寒天を入れて中火にかけ完全に煮溶かし、三温糖を加え寒天液を作ります。
- 3
苺は洗ってヘタを取り、型に入れる苺を輪切りにし、飾り用を数粒取り置いて、残りを小鍋に入れ三温糖をまぶししばらくおきます。
- 4
苺から水分が十分出たら中火で煮てつぶし、茶こしなどで煮汁(100cc)を濾してレモン果汁を加えます。
- 5
別の鍋(またはレンジ)で豆乳を人肌に温め、①の寒天液に加えます。
- 6
(5)の寒天液に(4)のいちご果汁を加えます。
- 7
ボウルに卵白と塩を入れ泡立て、角が立つくらいのメレンゲを作ります。(6)を少しずつ加え、泡を潰さないよう混ぜ合わせます。
- 8
型に苺の輪切りを1枚ずつ敷き、(8)
を流し入れて冷蔵庫で冷やし固めます。型はお豆腐が入っていたものを利用しています。 - 9
固まったら型からはずし、器に盛りつけて苺を飾ったら完成です!煮苺の代わりにジャムを代用しても作れます。横は使用した豆乳。
- 10
最新のつくれぽの返信(12件)を載せています(*^◯^*)(2020年7月4日より)
- 11
ルチアーノさん♪フルフル✨の中にいちごがゴロンと美味しそう☆夏もいちごは外せませんね(^ ^)バナナアート♪似すぎで笑
コツ・ポイント
寒天液をなめらかに作ることと、メレンゲをできるだけ潰さないように気をつけて混ぜることです。煮苺の代わりにジャムで代用しても作れますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
米粉のふわふわパンケーキ★イチゴソース 米粉のふわふわパンケーキ★イチゴソース
小麦・卵・乳製品不使用のパンケーキです。豆乳メレンゲでふわふわに焼けました。甘酸っぱいイチゴソースと一緒にどうぞ♪ chez★zooom -
その他のレシピ