少量:お豆腐生チョコ ほうじ茶味

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

ホワイトチョコベースのヘルシーお豆腐生チョコに、香ばしいほうじ茶風味
和風チョコ
1個食べるともっと食べたくなる美味しさ

このレシピの生い立ち
2016年2月
●お豆腐生チョコに興味があって自分でも作ってみた
●ほうじ茶スイーツを作りたくて

少量:お豆腐生チョコ ほうじ茶味

ホワイトチョコベースのヘルシーお豆腐生チョコに、香ばしいほうじ茶風味
和風チョコ
1個食べるともっと食べたくなる美味しさ

このレシピの生い立ち
2016年2月
●お豆腐生チョコに興味があって自分でも作ってみた
●ほうじ茶スイーツを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お試し4個分
  1. 明治ホワイトチョコレート 1枚(40g)
  2. 豆腐(水切りして) 25gくらい
  3. ほうじ茶粉末 小2
  4. 仕上げ用
  5. ほうじ茶粉末 大1

作り方

  1. 1

    明治のホワイトチョコは
    1枚40g

  2. 2

    ホワイトチョコを
    湯煎(50℃くらい)で溶かす

  3. 3

    豆腐はキッチンペーパーで水切りして
    うらごす

  4. 4

    豆腐にほうじ茶粉末を混ぜる

  5. 5

    溶けたチョコと
    混ぜ合わせる

  6. 6

    ラップを敷いた
    容器に流し入れて
    冷蔵庫で
    30分~1時間くらい冷やす

  7. 7

    4等分してラップで丸くする

  8. 8

    小さ目のボウルに仕上げのほうじ茶粉末と
    丸めたチョコ入れ
    ボウルをまわしてコロコロまぶす

  9. 9

    グラシンカップに入れる

  10. 10

    ロイヤルミルクティーバージョン
    ID:20274111

コツ・ポイント

☆板チョコ1枚で作れる
〇少量お試し分量なので作りやすい
●豆腐は木綿or絹ごしどちらでも
●チョコはレンジで溶かしても
●生クリームのかわりに豆腐でヘルシー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ