梅しそチキンカツ

pochi@R @cook_40171600
さっぱりとしたおかずに。ご飯のオカズに、翌日のお弁当に、晩酌のおつまみに♪
このレシピの生い立ち
安いブロックのトリムネ肉を大量に手に入れたので。
カツ屋さんに梅紫蘇巻きが単品で売ってなかったので、ないなら作ってしまえ!!
梅しそチキンカツ
さっぱりとしたおかずに。ご飯のオカズに、翌日のお弁当に、晩酌のおつまみに♪
このレシピの生い立ち
安いブロックのトリムネ肉を大量に手に入れたので。
カツ屋さんに梅紫蘇巻きが単品で売ってなかったので、ないなら作ってしまえ!!
作り方
- 1
塊のブロックとりムネ肉を好きな大きさにカットする(揚げやすい大きさ)カットしたとり肉に切り込みを入れる(梅を挟み込む用)
- 2
好きな大きさにカットしたとり肉(とり肉は薄めにカットすると揚げ易い)の切り込み部分に、練り梅を挟み込む。
- 3
練り梅を挟み込んだとり肉を大葉で挟む。
- 4
準備したとり肉に大葉を巻き付ける
- 5
小麦粉・水・卵1ヶを混ぜ合わせ(面倒だから我が家は混ぜ合わせます)、とり肉に絡めパン粉を付けて揚げる
- 6
切ってみて中まで火が通ってなかったら、レンジにかけてください。
完成♪
コツ・ポイント
とり肉に切り込みを入れる事でしっかりと梅味を付けられます。
大葉は多目に巻いた方が美味しいです。
油が勿体ないので、我が家は揚げるより焼くイメージ(笑)余熱で火を通し更にレンジにかけ中まで熱を通します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19828177