ストウブ16cmで作る柔らか焼豚

ほかとも
ほかとも @cook_40089843

staubのピコ・ココット ラウンド16cm で作るしっとり柔らか&ジューシー焼豚です。オーブン調理なので楽ちん!
このレシピの生い立ち
・ストウブ16センチと豚肩ロースブロックがぴったりの大きさだったので作ってみました
・ネットで見たレシピを作りやすく改良しました

ストウブ16cmで作る柔らか焼豚

staubのピコ・ココット ラウンド16cm で作るしっとり柔らか&ジューシー焼豚です。オーブン調理なので楽ちん!
このレシピの生い立ち
・ストウブ16センチと豚肩ロースブロックがぴったりの大きさだったので作ってみました
・ネットで見たレシピを作りやすく改良しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 豚肩ロースブロック 350g
  2. ネギの青い部分 1本分
  3. 調味料
  4. ごま 大さじ1/2
  5. オイスターソース 大さじ1/2
  6. 醤油 大さじ1/2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 料理酒 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ビニール袋に調味料を入れて混ぜておく

  2. 2

    フォークで豚肩ロースブロックの表面を刺しておく(味を染み込みやすくすため)

  3. 3

    1の袋に2の肉を入れて1時間ほど置く(冬など寒い場合は室温が高くない場合は常温でも)

  4. 4

    オーブンを180度に予熱する

  5. 5

    オーブン予熱中に、ストウブの大きさより大きめにオーブンシートを2枚カットして鍋内に敷いておく

  6. 6

    ネギの青い部分を三等分にし、鍋底に2本入れ、3の肉を袋からだし汁ごと入れてネギの残りを入れる

  7. 7

    蓋をして180度で25分、一度蓋を開けて肉を裏返して180度25分、そのまま庫内で30分置く

  8. 8

    適当な大きさにカットして、鍋の中にあるソースをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

・肉を裏返すときは鍋蓋が熱くなっているので注意してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほかとも
ほかとも @cook_40089843
に公開
常備菜や作り置き、さくっとできる主菜など手軽に作れる日々の料理を記録しています。ル・クルーゼや長谷園のかまどさんがお気に入りの調理道具です。ブログにもレシピや作った料理を掲載しています。http://blog.livedoor.jp/hokatomo_gohan/
もっと読む

似たレシピ