ライ麦ブレッド

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

クランベリーをワインに漬け込み、はちみつを入れたクリームチーズを包んで焼き上げました。
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

ライ麦ブレッド

クランベリーをワインに漬け込み、はちみつを入れたクリームチーズを包んで焼き上げました。
このレシピの生い立ち
NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. A
  2. フランスパン専用粉 155g
  3. ライ麦粉 45g
  4. 3.5g
  5. きび砂糖 15g
  6. イースト 3g
  7. 125g
  8. B
  9. クランベリー 30g
  10. ワイン 適量
  11. 前日にクランベリーを熱湯にかけてワインに漬けておく
  12. ※急ぎの場合は600wで約1分電子レンジで加熱
  13. C
  14. クリームチーズ 30g
  15. はちみつ 10g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・エンゼル型にショートニングをしっかり塗る。※内側にもしっかり塗る。

  2. 2

    ・Bのワインに漬けたクランベリーはキッチンペーパーで水気をとる。
    (下準備ここまで)

  3. 3

    ボウルにAの材料を入れヘラで混ぜる。

  4. 4

    画像参照

  5. 5

    ひとまとまりになったら、台にとりだしさらにこねあがる手前でひとまとめにする。

  6. 6

    キッチンペーパーで水気をとったBを広げた生地にのせる。
    下から丸めていき閉じる。

  7. 7

    キッチンペーパーで水気をとったBを広げた生地にのせる。
    下から丸めていき閉じる。

  8. 8

    90度回転し下から丸める。

  9. 9

    もみこみながら生地と馴染ませ閉じあわせる。
    ※強くこねるとクランベリーが崩れ水分が出やすいので気をつける

  10. 10

    生地をボウルに入れラップをし、一次発酵する。

  11. 11

    35度で約40分(目安:生地をさわってふんわりしていたらOK。)。

  12. 12

    18等分し丸める。ラップをしてベンチタイム15分。

  13. 13

    とじ目を上にして7センチくらいの円形にひろげCをのせる。

  14. 14

    ※周りのふちにクリームチーズがつくと閉じにくくなるので注意9個はクリームチーズ入り、残りは入れずに丸める。

  15. 15

    型にクリーム入りと無しのものを3個ずつ交互に入れとじ目を下にして6個入れる。

  16. 16

    仕上げ発酵(目安:35℃・20分)

  17. 17

    ライ麦粉を茶漉しでふりかける。

  18. 18

    210℃で余熱し 約20分きつね色になるまで焼く。
    ケーキクーラーで荒熱をとる。

  19. 19

    ※ご家庭のオーブンによって温度調整してください。

  20. 20

    レシピで使用した型

    アルミエンゼル型12cm

    商品番号 SH0009

コツ・ポイント

ライ麦の香ばしさとワイン風味のクランベリーと甘酸っぱいクリームチーズが最高のコンビネーションです。
小さめのエンゼル型に小さく丸めて焼いたらとても可愛らしく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ