ササミのしそチーズ巻き

SHIORINGO☆ @cook_40094470
ボリュームとにかくすごすぎる!一個でもお腹に溜まる!チーズがトロトロシソの風味が味をそそる★
このレシピの生い立ち
ボリュームかつ、安くておいしさを追求!簡単にできるレシピだから楽しくできちゃう!
ササミのしそチーズ巻き
ボリュームとにかくすごすぎる!一個でもお腹に溜まる!チーズがトロトロシソの風味が味をそそる★
このレシピの生い立ち
ボリュームかつ、安くておいしさを追求!簡単にできるレシピだから楽しくできちゃう!
作り方
- 1
下準備にシソの葉を4枚全て半分にきる。チーズも同様。
- 2
ささみの筋を取り、ささみの真ん中を横からきる。サイドから切っていき、横にビラッと開けるようにきる。
- 3
シソの葉を上と下に並べる
- 4
チーズをうえにのせます。
- 5
そのまま巻いていく、くるくると。ちぎれている部分は極力埋めていくようにして、小麦粉つけるので補修できます
- 6
まいたら小麦粉を全体に付け、コロコロしながら手でギュッとしたり、補修しながら、付けます。
- 7
フライパンに油をひいて焼いていく。きつね色になったらひっくりかえす!分厚いからよくやきます。アルミで蓋をします
- 8
焼けたら、タレを作る。梅干しの種を出しよく練り状にし、砂糖、みりん少々加えてよく混ぜる。皿に盛って完成。切るとこんな感じ
コツ・ポイント
ささみが筋を取るときに、切れたりしますが、補修が聞く程度の筋取りで大丈夫です!ぐちゃぐちゃにならないように優しく取りましょうね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♡◎鶏ささみの梅大葉巻き&味噌チーズ巻き ♡◎鶏ささみの梅大葉巻き&味噌チーズ巻き
ささみを梅大葉と味噌チーズの二種類で巻きました。油を使わず、レンジでチンするだけなので、簡単でヘルシーです♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19828505