スナップエンドウのマヨヨーグルトサラダ

ゆりゆーた。
ゆりゆーた。 @cook_40240788

いつものマヨネーズサラダがヨーグルトを入れることでまろやかに♪
材料もほぼ目分量(笑)簡単です♪
このレシピの生い立ち
お惣菜売り場で売っているマヨネーズサラダ、どうしてあんなにトロッとして美味しいのかなぁ?と…マヨネーズだけだとベタッとなってしまいます(`□´)牛乳でもない、そうだ!ヨーグルト入れてみよ♪

スナップエンドウのマヨヨーグルトサラダ

いつものマヨネーズサラダがヨーグルトを入れることでまろやかに♪
材料もほぼ目分量(笑)簡単です♪
このレシピの生い立ち
お惣菜売り場で売っているマヨネーズサラダ、どうしてあんなにトロッとして美味しいのかなぁ?と…マヨネーズだけだとベタッとなってしまいます(`□´)牛乳でもない、そうだ!ヨーグルト入れてみよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スナップエンドウ 10房
  2. 2個
  3. マカロニ 50グラム
  4. マヨネーズ ぐるっと3回し
  5. ヨーグルト カレースプーン二杯
  6. 砂糖 スプーン半分ほど
  7. 塩コショウ 適量
  8. トッピング
  9. セリ 適量
  10. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋をとります。

  2. 2

    大きめの鍋に、たっぷりめに湯を沸かし、沸騰したら塩を小さじ半分ほど(分量外)入れます。

  3. 3

    2.の鍋に卵2個をそーっと投入!火傷に気をつけてくださいね。

  4. 4

    面倒くさいので、私は同じ2.の鍋でスナップエンドウとマカロニまで茹でてしまいまーす(笑)

  5. 5

    茹で時間がけっこう大事なのですが…卵の茹で時間は固めの9分ぐらいがちょうどいいのでお手持ちのマカロニの茹で時間を見て…

  6. 6

    うちのマカロニは9分だったので卵と同時投入しました。茹で上がり1分前くらいにスナップエンドウを投入し、さっと茹でます。

  7. 7

    お手持ちのマカロニの茹で時間を見て逆算してくださいね♪

  8. 8

    茹で上がったら、ザルに一気に上げ、卵だけ冷水にとります。
    スナップエンドウは食べやすい大きさに切ります。火傷注意。

  9. 9

    卵が冷えたら(急速に冷やすことで殻がむきやすくなります)殻をむき、適当な大きさに切ります。

  10. 10

    ボウルにマカロニ、スナップエンドウ、ゆで卵を入れ混ぜ合わせ、そこへマヨネーズ、ヨーグルト、塩コショウ、砂糖を入れます。

  11. 11

    塩コショウは気持ち多めが美味しいです。しっかり混ぜ合わすことで卵の黄身とヨーグルトが絡んでまろやかになります。

  12. 12

    トッピングとしてお好みでパセリと粉チーズをふって出来上がり(*´∀`)

コツ・ポイント

混ぜるだけ♪特にありません(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりゆーた。
ゆりゆーた。 @cook_40240788
に公開
食べること・甘~いスイーツ大好き(*´∀`)でも、作るのも大好き!下手の横好きですが、自己満足で毎日キッチンに立って何かしら作ってます♪皆さんの素敵レシピ参考にさせてもらってます☆今はつくれぽ専門ですが、ぼちぼちレシピも載せていけたらいいなぁ(//∇//)
もっと読む

似たレシピ