初めてのうるい

ukkikki @cook_40143045
春の味です。
このレシピの生い立ち
川崎のスーパーでは売ってないので、珍しいので買ってみました。生で味見したらえぐみがあったので、シンプルに茹でて味わってみました。
初めてのうるい
春の味です。
このレシピの生い立ち
川崎のスーパーでは売ってないので、珍しいので買ってみました。生で味見したらえぐみがあったので、シンプルに茹でて味わってみました。
作り方
- 1
フライパンにで湯を沸かし、塩を入れる。
- 2
うるいを長さの半分に切る。
- 3
煮立った湯に茎を先に入れて30秒、中から強火でその後葉を入れて1分茹でる。吹きこぼれそうなら火力を落とす
- 4
ザルにあけ、冷水で冷まし、軽く絞って器に盛る。
- 5
鰹節をのせて出来上がり。
酢みそ、マヨネーズ、辛子醤油、ぽん酢、なんでも合います。
コツ・ポイント
茹で時間はお好みで調節して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19829213