超簡単!切って炒めて!ズッキーニの中華風

♡さんちゃん♡
♡さんちゃん♡ @cook_40214218

夏になると安くなるズッキーニ。食べず嫌いの子供でも食べやすいようにベーコンを入れました。中華風だけど洋風です♡
このレシピの生い立ち
ズッキーニが安かったので、カンタンでお弁当にも入れられる、しっかりした味の作り置き出来るものをと考えました。

超簡単!切って炒めて!ズッキーニの中華風

夏になると安くなるズッキーニ。食べず嫌いの子供でも食べやすいようにベーコンを入れました。中華風だけど洋風です♡
このレシピの生い立ち
ズッキーニが安かったので、カンタンでお弁当にも入れられる、しっかりした味の作り置き出来るものをと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 2本
  2. ベーコン 3枚
  3. 中華だしの素 小さじ2
  4. お好みで
  5. ごま 大さじ2
  6. にんにく 半片
  7. 胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ズッキーニは洗ってヘタの部分を切り落とし、5ミリ位の厚さで輪切りする。

  2. 2

    輪切りにしたズッキーニがかぶるくらいの水にひたし、塩をひとつまみ入れて(分量外)アク抜きをする。

  3. 3

    にんにく半かけは細かくみじん切りにする。

  4. 4

    ベーコンは1センチ幅位に切る。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れて、温まってきたら中火にし、にんにくを入れてごま油に香りをつける。

  6. 6

    4にベーコンを入れて、ベーコンが焼けてきたらズッキーニを入れる。

  7. 7

    ズッキーニを入れたら、弱めの中火にしてフライパンに蓋をする。約2〜3分ズッキーニが少ししんなりしてくるまで。

  8. 8

    ズッキーニがしんなりしてきたら、中華だしの素を入れる。味が足りないようだったらお好みで塩を追加してください。

コツ・ポイント

ズッキーニはアク抜きをするとくっつきにくくなり炒めやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡さんちゃん♡
♡さんちゃん♡ @cook_40214218
に公開
母から伝授した料理や、簡単おつまみ、お弁当にもイケるレシピなどを気が向いた時にUPします〜!写真のセンスが皆無ですがよろしくお願いします(*´ノ∀`)♡
もっと読む

似たレシピ