蛸と胡瓜のさっぱりガーリッククミンマリネ

*nob*
*nob* @nob_05

たこときゅうりの組み合わせはマリネにぴったり☆クミンやガーリックを加えてスパイシーに仕上げると!おつまみにもぴったりに♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「家飲みを楽しもう!スパイスでひと工夫♪夏のおつまみ」でGABANさんの「クミン(ホール)」、「あらびきガーリック」等を使用!クミンとあらびきガーリックの相性は抜群で、しかも手軽に色々な料理に使えて便利です★

蛸と胡瓜のさっぱりガーリッククミンマリネ

たこときゅうりの組み合わせはマリネにぴったり☆クミンやガーリックを加えてスパイシーに仕上げると!おつまみにもぴったりに♪
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「家飲みを楽しもう!スパイスでひと工夫♪夏のおつまみ」でGABANさんの「クミン(ホール)」、「あらびきガーリック」等を使用!クミンとあらびきガーリックの相性は抜群で、しかも手軽に色々な料理に使えて便利です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たこ(刺身用) 足1本分
  2. きゅうり 1本
  3. マリネ液
  4. 酢(穀物酢) 大さじ2
  5. オリーブオイル 大さじ1/2
  6. しょうゆ 小さじ1/2ほど
  7. クミン(ホール) 小さじ1ほど
  8. あらびきガーリック 小さじ1/2ほど
  9. ブラックペパー 適量
  10. イタリアンセリ 適量
  11. 適量
  12. ※クミン(ホール)、あらびきガーリック、ブラックペパー、イタリアンパセリはGABANさんのものを使用しています。
  13. ※マリネ液で使用しているGABANさんのスパイス、ハーブの量は、お好みにあわせて加減して下さい。
  14. ※マリネ液に漬ける時間はお好みで加減して下さい。冷蔵庫に入れて30分以上漬けると、冷えてよりさっぱりといただきやすくなります。お好みで調整して下さい。
  15. ※しょうゆは入れすぎると風味が強くですぎてしまう場合があるので少なめで加減して下さい。また、オリーブオイルの量や塩加減もお好みで加減して下さい。

作り方

  1. 1

    たこ、きゅうりを適当な大きさの乱切りにする。マリネ液の材料をすべて混ぜ合わせ、味を調える。

  2. 2

    マリネ液にたこ、きゅうりを加えよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    すぐに、もしくは10分ほど置いて、お皿に盛る。

コツ・ポイント

ブログでの「蛸と胡瓜のさっぱりガーリッククミンマリネ」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/39027823.html

※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ