ホウレン草の猫飯(ねこまんま)

ホウレン草のおひたしにかつお節と醤油をかけたものが大好物で、それとご飯だけで食事になります。であれば猫飯にして食べよう。
このレシピの生い立ち
かつお節と醤油で食べる猫飯に合うものは何か考えた結果、当たり前すぎるホウレン草のおひたしに行き着きました。これ以上にかつお醤油味の合う食べ物はありません。
ホウレン草の猫飯(ねこまんま)
ホウレン草のおひたしにかつお節と醤油をかけたものが大好物で、それとご飯だけで食事になります。であれば猫飯にして食べよう。
このレシピの生い立ち
かつお節と醤油で食べる猫飯に合うものは何か考えた結果、当たり前すぎるホウレン草のおひたしに行き着きました。これ以上にかつお醤油味の合う食べ物はありません。
作り方
- 1
【冷凍食品のホウレン草を使う場合】
鍋・フライパンにお湯を沸かし、ホウレン草を30秒ゆでます。
- 2
ザルなどでお湯を切り、水につけて冷まします。冷めたら、水気を適度に残しつつ水分を絞って落とします。
- 3
【生・冷凍食品とも】
ボールや器に、水分を絞ったホウレン草と塩昆布を入れ、麺つゆを加えて良く合えます。 - 4
丼・茶碗などにご飯を盛り付けて、全面にかつお節を敷きます。醤油を回しかけます。
- 5
ホウレン草をほぐして適量のせます。白ごまを振って完成です。
- 6
混ぜても混ぜなくてもお好きにお召し上がりください。
- 7
★生のホウレン草を使う場合は、ここから先をお読みください。
- 8
【ホウレン草のおひたしの作り方】
ほうれん草の汚れを落とし軽く洗います。
- 9
鍋・フライパンにお湯を沸かし、ホウレン草を立てた状態で根元を湯につけて30秒ゆで、次に全体を寝かせて30秒ゆでます。
- 10
ザルなどでお湯を切り、水につけて冷まします。冷めたら、水気を適度に残しつつ水分を絞って落とします。
- 11
ホウレン草を4~5センチに切り分ければ完成です。50g取ります。
(3)の工程へ。
コツ・ポイント
麺つゆを多めに使うので、醤油はかけすぎないでください。味見して足してください。
似たレシピ
-
-
-
チーズとレタスの猫飯(ねこまんま) チーズとレタスの猫飯(ねこまんま)
ご飯に鰹節(魚)、レタス(生野菜)、チーズ(乳製品)の入った、なんとなく体に良さそうな猫飯です。醤油のかけすぎにご注意。 タワ師 -
黒すり胡麻のチーズ猫飯(ねこまんま) 黒すり胡麻のチーズ猫飯(ねこまんま)
かつお節とお醤油の猫飯(ねこまんま)にチーズはミラクルなマッチングです。さらにクセになる黒すり胡麻で猫(人)まっしぐら? タワ師 -
-
叙々苑サラダのスタミナ猫飯(ねこまんま) 叙々苑サラダのスタミナ猫飯(ねこまんま)
叙々苑サラダを模したタレとキャベツ、激辛の韓国惣菜、かつお節とご飯の組合せが、大人の食欲を刺激する旨い猫飯になりました。 タワ師 -
キャベツの猫飯(ねこまんま)&たれver キャベツの猫飯(ねこまんま)&たれver
昔から生キャベツは醤油とコショーをかけて食べていました。これを猫飯にしました。叙々苑野菜サラダのたれverもお薦めです。 タワ師 -
平成猫飯☆ねこまんま☆《アカン飯》 夏! 平成猫飯☆ねこまんま☆《アカン飯》 夏!
《人気検索トップ10入り》感謝!☆ご飯にかつお節と醤油味醂漬けの黄身、青唐辛子の醤油漬けをトッピング。夏向きのアカン飯! 火水流整体術院 -
-
モッツァレラと鰹節の猫飯(ねこまんま) モッツァレラと鰹節の猫飯(ねこまんま)
モッツァレラ入りミックスチーズなど、柔らかめのピザ用チーズたっぷりと、かつお節・醤油をかけてご飯に混ぜるだけの旨いメシ。 タワ師 -
-
大根おろしのぶっかけ猫飯(ねこまんま) 大根おろしのぶっかけ猫飯(ねこまんま)
暑い夏のさっぱりご飯。大根おろし好きにとってそれは薬味というよりご飯のおかずです。ただし結構辛いことがあります。ご注意。 タワ師
その他のレシピ