消化の良い 簡単ナスの味噌汁

へい♡ゆー♡ @cook_40254424
風邪や胃腸炎で、消化力が落ちている時にも、ナスの皮をむけば、安心して食べてもらえます(o^^o)
このレシピの生い立ち
夫が大腸炎になり、消化の良いもので、お味噌汁を作りたくて♬
作り方
- 1
ナスは皮を全部むいて、細切りします
- 2
人参はスライサーなどで細切りします
- 3
だし汁で、少し長めに煮ます
→ 消化や吸収の助けに成る様に、柔らかく煮て下さい - 4
お味噌を溶いて、ネギを乗せて完成です
コツ・ポイント
ナスの皮は栄養がありますが、消化が良くないので、体調の悪い家族がいたら、むいてあげて下さいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
#レンチンで簡単#色良い#ナスの味噌汁 #レンチンで簡単#色良い#ナスの味噌汁
#ナスの美味しい季節です#色良い味噌汁に仕上げる為#レンチンします#暑い夏場は火の使用を最低限に抑えました。 ケロケロ1号めぐみん -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19831357