ナスとキムチの簡単味噌汁♪

漢方薬のタカキ大林店
漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223

なすの味噌汁に、ピリッとくる辛さをプラス!冷蔵庫に残っていた茄子とキムチを使って味噌汁にしました!胃に快い刺激になるかも
このレシピの生い立ち
ナス
性味:甘・涼
帰経:脾・胃・大腸
効能:清熱止血・消腫利尿・健脾和胃
適応症:血熱出血・水腫・黄疸

ナスとキムチの簡単味噌汁♪

なすの味噌汁に、ピリッとくる辛さをプラス!冷蔵庫に残っていた茄子とキムチを使って味噌汁にしました!胃に快い刺激になるかも
このレシピの生い立ち
ナス
性味:甘・涼
帰経:脾・胃・大腸
効能:清熱止血・消腫利尿・健脾和胃
適応症:血熱出血・水腫・黄疸

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 1個
  2. キムチ 100g
  3. だし汁 400ml
  4. 味噌 大さじ1~2
  5. ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    材料を用意する

  2. 2

    ナスはヘタを切り、薄切りにして水につける

  3. 3

    鍋に水と煮干しを入れ火にかけ、だし汁を作り、ナスを入れる

  4. 4

    ナスが柔らかくなったら、味噌を溶きのばして加え

  5. 5

    キムチを加え、火を止める

  6. 6

    ねぎを加えて、出来あがり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
漢方薬のタカキ大林店
に公開
ヘルスファーマシィタカキ大林店は女性相談だけでなく漢方相談全般的に幅広く行っています。愛知県豊田市に開業して約46年、お客様のあらゆる疾患のご相談を承ってまいりました。漢方薬のご相談だけでなく、食生活の改善もふくめ、お客様の全体を捉えて、健康づくりをお手伝いさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ