幼児用タンパク質たっぷりストックバーグ

AKE60
AKE60 @cook_40099308

タンパク質たっぷり幼児向けの
豆腐バーグ便利に使えます
このレシピの生い立ち
タンパク質たっぷり摂取出来る優しい
食材で孫が少し卵アレルギーがある為
卵を使わずに食べ易いバーグとして
アレンジして作ってみました

幼児用タンパク質たっぷりストックバーグ

タンパク質たっぷり幼児向けの
豆腐バーグ便利に使えます
このレシピの生い立ち
タンパク質たっぷり摂取出来る優しい
食材で孫が少し卵アレルギーがある為
卵を使わずに食べ易いバーグとして
アレンジして作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 鶏肉ミンチ 大さじ5
  2. 木綿豆腐 1/6丁
  3. しらす 大さじ2
  4. おから 大さじ2
  5. 煮干し特製ふりかけ 大さじ1
  6. 人参みじん切り 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水切
    りする。
    しらすは細かく
    切る
    人参はみじん
    切りする

  2. 2

    ボールに全ての
    材料を入れて
    ハンバーグの
    要領で良く
    こねる

  3. 3

    500円玉位の
    大きさで
    10個分作る

  4. 4

    ジプロック袋に
    5個づつ入れて
    日付け明記して
    冷凍保存する
    保存期間は
    1ヶ月位で使う
    ようにしてます

  5. 5

    参考〜
    食べる時は
    野菜スープの
    味付け
    トマトソース
    味付け等お好み
    の味付けで〜

  6. 6

    参考〜
    特製ふりかけは
    材料を
    フードプロ
    セッサーに
    かけて保存
    してます。

    ・投稿済してます

  7. 7

    参考〜
    ソース等に便利
    野菜スープ
    材料を柔らかく
    煮て冷めてから
    フードプロ
    セッサーに
    かけて保存
    ・投稿してます

コツ・ポイント

バーグの固さは豆腐、おからで調整して
下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AKE60
AKE60 @cook_40099308
に公開
・愛知県の主婦です。料理作るのが好きで目分量で自分なりにアレンジする機会が多いです。来客時、家族のイベント、行事に、もてなし料理作ることが多いです。クックパッドを利用することも良くあり友人、家族と共有出来ればと参加してみました。主人が家庭菜園で収穫できる野菜を使用して料理作ることも喜び感謝です。季節に応じた野菜が豊富で保存食もこれから紹介していきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ