昭和プリン

マキシン
マキシン @cook_40052675

卵・砂糖・牛乳だけ!蒸し器で作る50年前から同じ味のプリン
このレシピの生い立ち
50年ほど前の遊び道具もない時代に、母から教えてもらって日曜日というとプリンを作っていました。その後分量に改良を加え、今のレシピに至りました。いつでも手に入る材料で短時間でできる優秀なスイーツです♪

昭和プリン

卵・砂糖・牛乳だけ!蒸し器で作る50年前から同じ味のプリン
このレシピの生い立ち
50年ほど前の遊び道具もない時代に、母から教えてもらって日曜日というとプリンを作っていました。その後分量に改良を加え、今のレシピに至りました。いつでも手に入る材料で短時間でできる優秀なスイーツです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいプリン型10個
  1. (Lサイズ) 3個
  2. 砂糖 80g
  3. 牛乳 400ml
  4. ニラエッセンス 少々
  5. 砂糖(カラメル用) 大さじ2位

作り方

  1. 1

    卵と砂糖を泡立て器でよく混ぜる

  2. 2

    牛乳を砂糖が溶ける位の温度に温める

  3. 3

    卵のボウルの方に牛乳を入れて混ぜる

  4. 4

    卵液を味噌こしかザルで濾し、バニラエッセンスを混ぜる

  5. 5

    プリン型にうすくバターを塗っておく

  6. 6

    小鍋にカラメル用の砂糖と同量くらいの水を入れて煮詰め、焦げ色がついたら水少々を加えカラメルソースにする

  7. 7

    プリン型にカラメルソース、卵液の順に入れてセイロか蒸し器で15分位蒸す

  8. 8

    茶碗蒸しと同じ要領で、最初2分位は強火、残り13分位は弱火で、竹串をさして卵液がついてこなくなるまで蒸す

  9. 9

    粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす

  10. 10

    型から抜くときはお湯に数秒つけて表面のキワをスプーンで一周抑えるとうまく抜けます

コツ・ポイント

カラメルソースは焦がしすぎず、水で薄めすぎず、少しトロっとした感じが丁度いいです。卵液は昔は布巾で濾していましたが、味噌こしなどで充分です。簾が立たないように火加減に気を付けて。ただし蒸気がたたなくなるほどの弱火ではダメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マキシン
マキシン @cook_40052675
に公開
おせちは毎年手作りしますが普段の料理はあまりがんばってません(^_^;)
もっと読む

似たレシピ