さっぱり野菜・たっぷり薬味で、冷豚しゃぶ

めいな @meinaa
酢漬けした野菜・たっぷりの薬味を豚しゃぶのお肉で巻いて、味ポンをかけて頂きましょう。さっぱりして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
さっぱりとした酢漬けの野菜、薬味たっぷりの冷豚しゃぶが食べたくなりました。
さっぱり野菜・たっぷり薬味で、冷豚しゃぶ
酢漬けした野菜・たっぷりの薬味を豚しゃぶのお肉で巻いて、味ポンをかけて頂きましょう。さっぱりして美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
さっぱりとした酢漬けの野菜、薬味たっぷりの冷豚しゃぶが食べたくなりました。
作り方
- 1
レタスは5ミリ幅に切る。パプリカは種を取り、薄切りにする。袋に入れべんりで酢を注ぎ、空気を抜いてしばる。冷蔵庫で保存する
- 2
大葉は千切り、みょうがはみじん切り、トマトは、一口大に切る。
- 3
鍋に○を入れ、小さな泡が出てくるようになったら、豚バラ肉を重ならないように入れて湯がく。色が変わったらザルに上げる。
- 4
ザルに上げた豚肉をうちわで扇いで粗熱を取る。水分を切り皿に盛り、冷蔵庫で30分ほど冷やす。
- 5
①は水分を軽くしぼり皿に盛り付ける。
写真のように盛り付ける。 - 6
豚肉の上に①を置いて巻き、大葉・みょうがを置く。味ポンをかけて、どうぞ。
全部豚肉に巻いて召し上がっても美味しい。
コツ・ポイント
豚肉を湯がく時は、沸騰させないこと。沸騰していたらコップ1杯の水を入れて調整。必ず、肉の色が変わり完全に火を通してください。
①冷蔵庫で保存する時間は、3~4時間、お好きな食感で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚しゃぶ めんつゆ×お好きな薬味で♡ 豚しゃぶ めんつゆ×お好きな薬味で♡
いつも豚しゃぶを食べる時はポン酢。。味がマンネリ化しちゃったという時に♡青じそやネギ、お好みの薬味をかけて召し上がれ♡ マロン828 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19833469