トウモロコシとそら豆のかき揚げ
そら豆とトウモロコシ、旬のオンパレードです!
このレシピの生い立ち
かき揚げが無性に食べたくなったので。
作り方
- 1
天ぷら粉を水で溶いておきます。
- 2
玉ねぎ、そら豆、、、
- 3
トウモロコシも!
- 4
天ぷら粉を少々野菜に薄くふりかけて、全体的に混ぜておきます。
- 5
こんな感じ。
- 6
作っておいた水溶き天ぷら粉を硬さを見ながら混ぜ合わせます。
- 7
スプーンてすくって、揚げ油に入れていきます。
- 8
次次と入れていきます。
- 9
かき揚げの時は、深くて小さな鍋の方が、具材が散らずに、まとまりますいです。
- 10
油を切っておいてください。
- 11
完成です。塩が一番好きです。
コツ・ポイント
そら豆が多すぎると、食感がもさもさするので、他の野菜とのバランスをみてください。揚げ油の鍋は深くて小さなものがベスト!かき揚げが散らずに上手く揚がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19834343