創作チヂミ

つばきえりか
つばきえりか @cook_40108401

なんちゃってだけど、美味しく出来ました(笑)
このレシピの生い立ち
普通に焼くのもな~と思って、アレンジしてみました。

創作チヂミ

なんちゃってだけど、美味しく出来ました(笑)
このレシピの生い立ち
普通に焼くのもな~と思って、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 豆腐 50g
  3. 半分
  4. タマネギ 1/4
  5. ニンジン 1/3
  6. ☆パン粉 1/4カップ
  7. ☆塩コショウ 少々
  8. 小麦粉 大1
  9. 片栗粉 大3
  10. 長ねぎ(青いとこと白いとこ合わせて) 1/3
  11. ウェイパー 少1
  12. お湯 大3くらい?
  13. 胡麻 大1強

作り方

  1. 1

    ☆の材料でピーマンの肉詰め用のタネをつくりました。(中2個)

  2. 2

    タマネギはみじん切り、にんじんは多いかな?位すりおろして加えました。

  3. 3

    半分くらいタネが余ってしまったので、ネギ、小麦粉、片栗粉、残りの卵、お湯でといたウェイパーを入れてよく混ぜます。

  4. 4

    卵焼きを焼く四角いフライパンに、胡麻油を広げて片面が焼けたら四等分に切ります。そうするとひっくり返しやすいです。

  5. 5

    ひっくり返してしばらく焼いたら、フタをして弱火で中まで火を通します。(ハンバーグを焼く時と同じ)

  6. 6

    味が足りなければぽん酢つ付けて召し上がれ♪

  7. 7

    もちもち感を出す為に小麦粉と片栗粉の量を変更しました。2014.7.8

コツ・ポイント

胡麻油とネギは多めのほうがチヂミっぽくなります。パン粉も入ってるからふっくらやけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つばきえりか
つばきえりか @cook_40108401
に公開

似たレシピ