ダッチオーブンで黒豆抹茶蒸しパン

チームtone
チームtone @cook_40127986

ホットケーキミックスを使ってダッチオーブンや蒸し器で簡単に調理。アウトドアに。ロケットストーブで調理可能。甘さ控えめ。

このレシピの生い立ち
アウトドアのダッチオーブンを使って簡単にできるデザートとして蒸しパンを作りました。あっという間にできて失敗が無いのでオススメです。
使用したダッチオーブンは10インチです。

ダッチオーブンで黒豆抹茶蒸しパン

ホットケーキミックスを使ってダッチオーブンや蒸し器で簡単に調理。アウトドアに。ロケットストーブで調理可能。甘さ控えめ。

このレシピの生い立ち
アウトドアのダッチオーブンを使って簡単にできるデザートとして蒸しパンを作りました。あっという間にできて失敗が無いのでオススメです。
使用したダッチオーブンは10インチです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンカップ8号10個
  1. ホットケーキミックス 130g
  2. 抹茶粉 5g
  3. (M) 1個
  4. 牛乳または豆乳 60cc
  5. 砂糖 大さじ1
  6. サラダ油 小さじ1
  7. 黒豆 130g(煮汁込み)

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスと抹茶をジップロックに入れ振りまぜる。アウトドアではそのまま持っていくと便利です。

  2. 2

    黒豆と黒豆の煮汁を分けておく。使い切りの黒豆を使いました。煮汁も後で加えます。

  3. 3

    卵を溶きほぐし、砂糖を加えしっかり混ぜる。牛乳と黒豆の 煮汁を加え、最後にサラダ油を加えて混ぜる。

  4. 4

    ホットケーキミックスを加えざっくり混ぜ、黒豆を加える。

  5. 5

    ダッチオーブンに底上げ用網を入れ、水をはる。

  6. 6

    火にかけ沸騰したら、一旦火を止め、カップを並べる。

  7. 7

    布巾かタオルなどを被せ、蓋をし、火にかける。

  8. 8

    中弱火で8分〜10分くらい蒸す。竹串をさし、何もついてこなければ完成。余熱でしっかり火が通ります。

  9. 9

    中はこんな感じです^_^
    甘さ控えめなので、お好みで砂糖を大さじ1ほど増やしてください。

  10. 10

    りんごのコンポート蒸しパンもオススメ!→レシピID : 19622250

コツ・ポイント

カップをダッチオーブンに入れる際は、熱いので注意して入れて下さいね。
⭐️ダッチオーブンやココットレシピ日記
facebookページ「ちよココットでダッチ日々!」
https://www.facebook.com/chiyococotte/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チームtone
チームtone @cook_40127986
に公開
大刀洗ダッチオーブン部の活動をつづった⭐️ダッチオーブンやアメリカンBBQレシピ日記facebookページ「ちよココットでダッチな日々!」https://www.facebook.com/chiyococotte/⭐︎instaでも写真掲載中https://www.instagram.com/umatare/日本バーベキュー協会初級インストラクター
もっと読む

似たレシピ