作り方
- 1
たまねぎとニンニクをみじんぎりにします。
- 2
豚は塊のままフライパンで高温で焼き色をつけます。
焼いた油あとで使うのでそのままで。 - 3
表面がやけたらジップロックに豚とたまねぎとニンニクのみじんぎりした物を一緒にいれて、空気を抜いてくちを締めます。
- 4
炊飯器に豚の入ったジップロックを入れ豚がきちんとつかるくらいの水をいれます。
- 5
その水を少しだけ残して鍋に移し替えて沸騰させます。
- 6
ぶくぶくと沸騰したら、水を残してあった炊飯器に豚を入れ沸騰したお湯をいれます。(火傷注意)
- 7
あとは保温ボタンを押すだけ。
今回はCOSTCOの豚ロースかたまり肉を使っているのでかなり大きいから5時間かかりました。 - 8
中に火が通ったらなかのたまねぎとニンニクをフライパンにいれていためます。
醤油、酒、砂糖、かんたん酢を入れる - 9
煮詰めて切った豚にかけたらできあがり
- 10
保温時間は大きさで変えて下さい。スーパーなどで売ってる塊肉なら1時間半から2時間くらいで大丈夫だと思います。
コツ・ポイント
最初の段取りは手間ですが、炊飯器にいれておくだけなので後は楽です
似たレシピ
-
*☃*★ ローストポーク ★*☃* 無水調理♬ *☃*★ ローストポーク ★*☃* 無水調理♬
手のかかるご馳走も圧力鍋で手早く簡単に作れます。無水調理なのでジューシー☆柔らかなローストポーク。クリスマスやおせちに♪ food town -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21650260