味見が止まらない!我が家の唐揚げ♡

みいママ*°
みいママ*° @cook_40249982

あまりの美味しさに味見が止まりません!!ぜひお試しあれ♡
このレシピの生い立ち
家族みんな唐揚げが大好きで、色々と研究しこの味が1番おいしかったので☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 500〜600g
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★みりん 大さじ3
  4. ごま 小さじ1
  5. ★チューブ生姜 5cm位
  6. ★チューブにんにく 5cm位
  7. 溶き卵(なくても可) 1個
  8. 片栗粉または小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮目じゃないほうを、フォークなどで数ヶ所さしておく。(漬け込むときに味がしっかり染み込むように)

  2. 2

    次に食べやすい大きさに切り、切った鶏肉を袋などに入れ★の調味料も入れたら、しっかり揉み込んでおく。

  3. 3

    冷蔵庫で4〜5時間漬け込む。最低でも1時間は漬け込んでおく。

  4. 4

    3に溶き卵を加えまた揉み込む。15分ほど置く。(時間がない方は揉み込んだ後5へ)

  5. 5

    ボールなどに片栗粉(小麦粉)を入れたら、漬け込んでおいた鶏肉を1個ずつしっかりまぶしていく。

  6. 6

    150℃の油で揚げていく。焼き色がまだそんなについてない状態で1回バットなどにあげる。

  7. 7

    180℃まで温度を揚げて一気にカラッと揚げていきます。

    ※2度揚げすることで、よりカラッと揚がります!

  8. 8

    いい焼き色がついたらすぐにバットにあげて、完成です☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みいママ*°
みいママ*° @cook_40249982
に公開
3歳と0歳のママちゃんしてます。基本簡単なお料理(時々、離乳食)ばかりですが、載せていくのでぜひ皆さんも作ってみてください♡
もっと読む

似たレシピ