塩バニラのディアマンクッキー

tkmz@chi
tkmz@chi @cook_40070570

クッキー生地の中ではなく、まわりにつける砂糖の方に塩を加えてみました。ほんのり塩味のさくほろクッキーです♪
このレシピの生い立ち
なんとなく生地のまわりにつける砂糖に塩を
混ぜて生地につけてみたら自分的に
美味しかったのでレシピのせてみました。
是非お試し下さい♪

塩バニラのディアマンクッキー

クッキー生地の中ではなく、まわりにつける砂糖の方に塩を加えてみました。ほんのり塩味のさくほろクッキーです♪
このレシピの生い立ち
なんとなく生地のまわりにつける砂糖に塩を
混ぜて生地につけてみたら自分的に
美味しかったのでレシピのせてみました。
是非お試し下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約36枚
  1. 無塩バター 80g
  2. グラニュー糖 50g
  3. 卵黄 1個
  4. 薄力粉 100g
  5. アーモンドプードル 30g
  6. ニラビーンズ(もしくはバニラオイル) 1/2本(適量)
  7. ●グラニュー糖 約55g
  8. ●塩(細かくしたもの) 約2g

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻しておく。粉類を合わせてふるっておく。

  2. 2

    バターをクリーム状になるまで混ぜる。次に砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵黄を加えて混ぜる。その後バニラビーンズもしくはバニラオイルを加えて混ぜる。

  4. 4

    ふるっておいた粉類を入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。粉気が無くなったらやめる。

  5. 5

    ラップに包んで冷蔵庫で1時間以上寝かせる。

  6. 6

    2等分にして棒状に丸めたらまたラップして冷蔵庫で1時間以上寝かせる。焼いたら広がるので少し細めに。

  7. 7

    塩をすりこぎですって細かくする。約2g程取って●を混ぜ合わせる。広めのバットかお皿に広げる。

  8. 8

    オーブンを170度に余熱開始。生地のまわりに軽く水をつけて7の上で転がす。

  9. 9

    約1cm幅にカットして天板に並べる。170度に温めたオーブンで約15分焼く。

  10. 10

    完成です♪

コツ・ポイント

4は混ぜすぎると焼いた後固くなってしまうので粉気が無くなったらストップです。

☆の塩と砂糖は一応分量をのせましたが
好みで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tkmz@chi
tkmz@chi @cook_40070570
に公開
得意ではないけれど…作るのは大好きです♪19歳、14歳、11歳の男の子のママです。クックパッドさんのおかげで料理のできない人間だと思われずにすんでいますw
もっと読む

似たレシピ