大根・チーズ・白だし

itsuki∮
itsuki∮ @cook_40266809

チーズと白だしの組み合わせがいい感じです。
このレシピの生い立ち
大根をまるまる1本買ったので。他のことをやりながら作れる晩御飯。

大根・チーズ・白だし

チーズと白だしの組み合わせがいい感じです。
このレシピの生い立ち
大根をまるまる1本買ったので。他のことをやりながら作れる晩御飯。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 4cm幅輪切り
  2. とろけるチーズ 1枚
  3. 白だし 大さじ2
  4. 胡椒 適量
  5. 薬味(今回は豆苗 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、半分に切る。

  2. 2

    耐熱皿に約大さじ1(分量外)の水と大根を入れ、レンジ600wで4分加熱。(真ん中が透き通るくらいまで)

  3. 3

    2に白だしを加えて、2分ほど加熱。 (大根に竹串が通るくらいまで)味を染み込ませるため、1分ほど放置。

  4. 4

    とろけるチーズを半分に切り、大根に乗せトースターかオーブンでチーズを溶かす。大根の熱でもかなり溶けます。

  5. 5

    チーズが溶けたら、胡椒と薬味をお好みで振って完成。 胡椒おすすめです

コツ・ポイント

お皿も大根も熱くなるので気をつけてくださいね。
レンジの温め時間はお使いのものに合わせて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
itsuki∮
itsuki∮ @cook_40266809
に公開
かんたん料理専門・実験のように料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ