新玉ねぎと缶詰の簡単レンジ煮付け

mommy67890 @cook_40266851
レンジで1分半!味つきのお魚缶詰なら何でもOK♬おかずにもう一品って時や即席のおつまみが欲しい時にすぐできます。
このレシピの生い立ち
仕事が忙しかったので、お金も時間もかけず、洗い物も最小限で済むおかずが欲しくて考案しました(ฅ•ω•ฅ)
新玉ねぎと缶詰の簡単レンジ煮付け
レンジで1分半!味つきのお魚缶詰なら何でもOK♬おかずにもう一品って時や即席のおつまみが欲しい時にすぐできます。
このレシピの生い立ち
仕事が忙しかったので、お金も時間もかけず、洗い物も最小限で済むおかずが欲しくて考案しました(ฅ•ω•ฅ)
作り方
- 1
玉ねぎをくし切りにし、耐熱ボウルに入れます。
- 2
缶詰の魚を取り出し、缶汁だけを1の玉ねぎにかけます。(濃い味が好きな方は缶詰の味に合わせた調味料を少々加えて下さい)
- 3
2にふんわりとラップをして1分レンジにかけます。
- 4
玉ねぎをざっくり混ぜて缶汁と馴染ませたら、取り出しておいた魚を入れ、更に30秒レンジで加熱したら出来上がりです。
- 5
器に盛り付け、一味やあさつきなどをかけても美味しくいただけます♡
コツ・ポイント
新玉ねぎならではのざっくりとした食感が好きな人はレンジで1分半、しっとりした玉ねぎが好きな人は2分がおすすめです♡
似たレシピ
-
-
-
-
さんま煮付け缶 サンマと里芋の煮付け さんま煮付け缶 サンマと里芋の煮付け
・少ない材料で手軽に一品が作れる・さんま煮付け缶の汁を使って味付けができる・タイム缶詰の缶詰を使った時短・缶タン!お料理レシピです♪さんま煮付け缶の購入はこちらからhttps://1078.thebase.in タイム缶詰の缶タンくっきんぐ -
レンジで簡単!本格和食!「魚の煮つけ」 レンジで簡単!本格和食!「魚の煮つけ」
レンジを使って約10分で作れるのに本格的な味に仕上がる!今回は「魚の煮付け」の作り方をご紹介します! COCOCOROch -
-
レンチンで味しみしみ♪魚の煮付け✩.*˚ レンチンで味しみしみ♪魚の煮付け✩.*˚
レンチンで簡単に煮魚が出来ます✩.*˚今回はカレイでしたが、他の魚でもOKです○塩分全量で約3g、1人分約1.5g気まぐれmommy
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19836565